今日の給食

今日の給食

5月23日(木)の給食 

 今日の献立にあるピザは、鶏肉にピザソースをかけてオーブンで焼いて作ってあり、パンやスープによく合う味付けになっています。 味付けパン牛乳ポテトスープ鶏肉のピザソース焼き
今日の給食

5月22日(水)の給食 

 チャプチェは韓国の家庭料理の一種で、春雨や野菜、肉などを一緒に炒めて、甘辛く味付けがされています。 ごはん牛乳わかめスープチャプチェ
今日の給食

5月21日(火)の給食 

 今日のきつねうどんには、油揚げの他に、かまぼこやニンジンなどの具が入っています。 かやくごはん牛乳きつねうどんチンゲン菜としめじのごま和え
今日の給食

5月20日(月)の給食 

 今日のみそ汁には、米みそが使用されています。みそには、免疫力や体力をつけたり、美肌を保つ効果があったりします。 ごはん牛乳大根のみそ汁小松菜と豚肉のオイスターソース炒め
今日の給食

5月17日(金)の給食 「うじたわらの日」の献立

 今日は、茶葉を使用したかき揚げに、うじたわら漬け、茶だんごがメニューとなった「うじたわらの日」の献立です。 鮭ごはん牛乳すまし汁新茶葉と桜エビのかきあげうじたわら漬け茶だんご
今日の給食

5月16日(木)の給食 

 今日は、タンパク質やカルシウムが豊富に含まれた「いんげん豆」を、豆乳と合わせてスープにしてあります 黒糖パン牛乳白いんげんのクリームスープ白身魚のマヨネーズ焼き
今日の給食

5月15日(水)の給食 

 今日の「焼き鶏丼」は、下味を付けた鶏肉をオーブンで焼いてから、手作りの甘辛いタレと一緒に煮込んで仕上げてあります。 ごはん焼き鶏丼(具)牛乳じゃがいものみそ汁
今日の給食

5月14日(火)の給食 

 たけのこは春が旬の野菜ですが、食物繊維が豊富に含まれており、おなかの調子を整えてくれる効果があります。 切り干しごはん牛乳ふのみそ汁たけのこのきんぴら
今日の給食

5月13日(月)の給食 

 キムチは野菜を長期保存できる保存食として作られるようになったそうです。今日は、豚肉や野菜と一緒に炒めて、甘辛い味付けになっています。 ごはん牛乳中華スープ豚キムチ
今日の給食

5月10日(金)の給食 「茶ッピーランチ」

 今日の「茶ッピーランチ」は、「茶の香ごはん」と「茶の葉ふりかけ」です。煮出したお茶と一緒にご飯を炊き、その茶殻でふりかけを作ってあるそうです。 茶の香ごはん牛乳茶の葉ふりかけ天平のすまし汁高野豆腐の煮物
タイトルとURLをコピーしました