今日の給食 11月11日(月)の給食 コールスローサラダは、生のキャベツを細かく刻んで作ることの多いサラダですが、給食では、茹でてから機械で冷やした野菜を使って作ってあります。 麦ごはん牛乳ポークカレーコールスローサラダ 2024.11.11 今日の給食
今日の給食 11月8日(金)の給食 「いい歯の日」献立 ごぼうやレンコンなどの根菜類は、食物繊維が豊富で、おなかの調子を整えてくれる効果があります。また、体を温めてくれる効果もあるので、寒い季節にぴったりの食材です。 ごはん牛乳豚汁根菜と板ふのカミカミ和え 2024.11.08 今日の給食
今日の給食 11月7日(木)の給食 今日は「抹茶きなこパン」で、2日連続お茶を使った献立になっています。抹茶を練り込んだ生地を成型して焼き上げたパンを使った揚げパンです。 抹茶きなこパン牛乳豆と雑穀のミネストローネひじきサラダ 2024.11.07 今日の給食
今日の給食 11月6日(水)の給食 「茶ッピーランチ」 「魚のお茶風味パン粉焼き」には、玉露が使われています。玉露は、甘みとコクのある味わいが特徴です。 ごはん牛乳はも団子のすまし汁魚のお茶風味パン粉焼き 2024.11.06 今日の給食
今日の給食 11月5日(火)の給食 「こぎつねごはん」には、キツネの大好物だとされる油揚げが入っています。鶏ミンチ、ニンジンと調味料を入れて炊き込んで作ってあります。 こぎつねごはん牛乳のっぺい汁大豆の磯煮 2024.11.05 今日の給食
今日の給食 11月1日(金)の給食 今日は、秋が旬の野菜や豚肉などを使ったスープです。豚肉には、疲労回復や免疫向上などの効果があります。 ウインナーピラフ牛乳秋野菜スープ和風マカロニサラダ 2024.11.01 今日の給食
今日の給食 10月31日(木)の給食 今日は、ハロウィンにちなんだ「かぼちゃのポタージュ」の献立です。かぼちゃは収穫してから2~3ヶ月ほど寝かせておくと、甘みが増しておいしくなります。 味付けパン牛乳かぼちゃのポタージュ元気サラダ 2024.10.31 今日の給食
今日の給食 10月30日(水)の給食 手作りの「焼くと紅葉のようにきれいな色になるソース」がかかった、秋らしい彩りの「鮭の紅葉焼き」が今日のメニューです。 ごはん牛乳いものこ汁鮭の紅葉焼き 2024.10.30 今日の給食
今日の給食 10月29日(火)の給食 もやしの成分はほとんどが水分ですが、ビタミンやカルシウム、食物繊維などの栄養が豊富です。今日はさっぱりしていて食べやすい中華風のサラダになっています。 チャーハン牛乳ワンタンスープもやしの中華サラダ 2024.10.29 今日の給食
今日の給食 10月28日(月)の給食 「揚げじゃがいものそぼろあんかけ」は、旬のじゃがいもを油で揚げ、手作りの肉そぼろをかけて作られています。 ごはん牛乳大根のみそ汁揚げじゃがいものそぼろあんかけ 2024.10.28 今日の給食