「芝桜の花壇」命名式

「希望の絨毯」民生児童委員さんお披露目

8月29日(金)、4月に民生児童委員の方々に芝桜をいただき、桃映中の花壇に植えています。生徒に、「芝桜の花壇」の名前のアンケートをとり、多くの意見の中から「希望の絨毯」となりました。本日、民生児童委員の皆様と共に命名式を行いました。

「希望の絨毯」の由来は、芝桜の花言葉の「希望」「前進」「温和」「協調」の「希望」、芝桜が綺麗に咲き誇る様子を絨毯と表現し、桃映中と地域がつながり、桃映校区に色鮮やかなぬくもりをもたらすようにと願いを込めています。これから芝桜が咲き誇り、桃映の誇りとなるように大切に育てます。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました