授業参観の後、体育館で、2年生の学年行事がありました。PTAの学年委員さんの進行で、最初に行う種目は「しっぽとり」。1回戦は子どもたちだけで、2回戦は親子入り乱れての真剣勝負。やっぱり素早さでは、子どもたちにかないませんね。





試合時間は3分間。終了後は、お楽しみの抽選会、先生が引いた番号と同じ数字の付いたしっぽを持っていたら、景品がもらえます。たくさんしっぽを集めた人が有利ですが、しっぽがひとつでも、運さえあれば当たります。



夢中で走り回ってみんなだいぶ疲れたので、後半は、しっとりと「しりとりゲーム」を楽しみました。


楽しいゲームを企画し、スムーズに進行役をしていただいた学年委員の皆さま。事前の準備から後片付けまで、本当にありがとうございました。子どもたちは、とても楽しんでいましたね。