校長コラム

林間学習レポート ⑨カレー作り

2日目のメインはカレー作りです。調理場に2校が集まって、施設の方から説明を聞きます。 あらかじめ決めておいた役割分担通り、野菜を洗って切り、鍋に入れてかまどで煮込んでいきます。 ...
今日の給食

6月12日(木)の給食

今日の給食は「元気サラダ」です。このサラダは、『サラダで元気』というお話の中に登場するメニューです。主人公の「りっちゃん」が、病気になったお母さんのために作ったサラダを再現してみました。サラダには珍しく「かつお節」と「刻み昆布」が入ってい...
校長コラム

林間学習レポート ⑧2日目の朝(朝の集い・掃除・朝食)

2日目の朝、6時の時刻をきちんと守って全員が起床。そして全員、体調も問題なしです。部屋の片付けをある程度済ませたら、みんなで外へ。今日は天気も良好、宇治田原小と合同で朝の集いを行います。 ...
未分類

林間学習レポート ⑦夜の活動

ファイヤーが終わったら、施設に戻って、まずお風呂で汗を流しました。その後は、プレイルームに集合し、班ごとに1日の振り返りをしました。 振り返りができたら、全体で交流会を行いました。 ...
校長コラム

林間学習レポート ⑥キャンプファイヤー

うらめしい雨も上がり、いよいよ、みんなが一番楽しみにしていたキャンプファイヤーです!まずはファイヤー係の子たちで事前の準備とリハーサル。みんなで円陣を組んで「さあ、盛り上げていくぞ!」と雄叫びを上げます。 ...
校長コラム

林間学習レポート ⑤夕食

午後の工作が終わったら、一旦部屋で休憩し、その後は係活動です。食堂では、食事係の子たちが、班のみんなのために食事の配膳をしてくれました。 準備が出来たら、全員でいただきます!ま...
校長コラム

林間学習レポート ④焼き板づくり

やっと雨が上がり、ようやく屋外での活動ができるようになりました!勾玉に続いて、今度は焼き板づくりです。バーナーで焼き目を付けた板を受け取ったら、ファイヤー場に持って行き、ブラシでこすってススを落とします。 ...
校長挨拶

林間学習レポート ③入所式・勾玉づくり

お弁当を食べ終えたら、2校で集まって入所式。施設の方からオリエンテーションを受けて、それぞれ自分たちの部屋に入ります。 うれしい気持ちは分かりますが、部屋の中では暴れたりしないで落ち着いて過ごしてください...
校長コラム

林間学習レポート ②バスレク・お弁当

10時30分、ほぼ予定通りにバスはるり渓に到着しました。現地は予想通り、かなりの雨。自然散策はあきらめて、みんなでバスの車内でレクリエーションを楽しみます。「イントロクイズ」のはずが、いつの間にか「カラオケ大会」に!みんな大熱唱で盛り上が...
今日の給食

6月11日(水)の給食

今日の給食は「牛肉のしぐれ煮」です。しぐれ煮は、貝や牛肉などの食材にしょうがを加えて、砂糖やしょうゆなどの調味料で甘辛く味付けした料理です。「佃煮」とよく似ていますが、しょうがが入っているのがしぐれ煮の特徴です。給食では、暑い季節になると...
タイトルとURLをコピーしました