校長コラム 1年生、初めての給食! 今日から、1年生の給食が始まりました。直前に教室をのぞきに行くと、みんなとても楽しみにしている様子でした。初めての給食当番のお仕事も、上手にしゃもじやおたまを使って、とても素早く配膳することができ、びっくりしました。みんなと教室で食べたカ... 2024.04.15 校長コラム
校長コラム 入学式(4/9) 本日、山下副町長様、町議会議員の皆様をはじめ、多数のご来賓をお迎えし、令和6年度の入学式を行いました。30名の1年生は、少し緊張しながらも元気に式に臨みました。 1年生の保護者の皆様、お子様の御入学まことにおめでとうございます。... 2024.04.09 校長コラム
校長コラム 令和6年度 着任式・始業式(4/8) 令和6年度の着任式を行いました。体育館で着任した3名の先生と2年生から6年生の子どもたちが顔合わせをしました。本日は来られなかった図書館司書を合わせて、新たに4名の先生方を迎え、24名の教職員で田原小学校の教育に当たります。子どもたちの... 2024.04.09 校長コラム
校長コラム 離任式の朝(4/1) 本日、維孝館門近くの校庭にある桜の木にきれいな花が数輪、咲いているのを見つけました。150周年を記念して植樹したこの桜の木にはこの先、何十年間もこの場所で花が咲き、子ども達の入学や卒業、先生と児童の別れを見続けてくれるのだろうと思います... 2024.04.01 校長コラム
校長コラム 桜のつぼみがふくらむ(3/28) 児童のみなさん春休みは元気に過ごしていますか。休みも約半分近くが終わり、折り返し地点となってきました。宿題は進んでいますか。4月1日(月)は離任式です。転勤される先生に感謝の思いと転勤先でのご活躍を願ってみんなで温かく送り出せればと思っ... 2024.03.28 校長コラム
校長コラム 「野球しようぜ!」大谷選手から寄贈されたグローブのその後 いよいよ今週の金曜日からプロ野球が開幕します。今年はどのチームが強いのかどの選手が活躍するのか今から楽しみです。また、アメリカのメジャーリーグでは、大谷翔平選手、山本由伸選手、吉田正尚選手、藤浪晋太郎選手を初めとする日本人選手の活躍にも... 2024.03.27 校長コラム
校長コラム 保育所児・幼稚園児の小学校体験学習を実施しました(3/22) 児童のみなさん、春休みに入り数日経ちましたがお元気ですか。学校では春休み中も今年度のまとめや新年度に向けた準備をしているところです。4月に皆さんに会えるのを楽しみにしています。 さて、修了式のあった3月22日(金)の午後に保育所... 2024.03.26 校長コラム
校長コラム 令和5年度修了式後の教室の様子(3/22) 修了式後の教室の様子です。各教室に笑顔がいっぱいあふれていました。みんなの元気いっぱいの笑顔、優しい笑顔、充実感あふれる笑顔を見て、周りのみんなも毎日元気をもらった1年間でした。来年度もみんなで笑顔いっぱいの学校にしていきましょう!! ... 2024.03.22 校長コラム
校長コラム 令和5年度修了式(3/22) 本日は、今年度最後の授業日、修了式でした。今年度の各学年の全教育課程を終えた証に児童のみなさんには修了証書を授与いたしました。一人一人が自分自身の成長を振り返り、4月からの新学年で頑張ることや目標を考える日にもしてほしいと思います。また... 2024.03.22 校長コラム
創立150周年記念事業 創立150周年記念に植樹した桜の木(ソメイヨシノ)のつぼみが膨らんできました。 本校創立150周年を記念して、維孝館門を入ったところに桜の木(ソメイヨシノ)を植樹しました。本校で長年、卒業式・入学式シーズンに花を咲かせていた桜の木が2~3年前から老齢化による枯れや枝折れが進行し、倒木の危険があることから昨年暮れにや... 2024.03.21 創立150周年記念事業校長コラム