校長コラム 運動会予行練習 本日1・2時間目に、運動会の予行練習を行いました。開会式と閉会式の通し練習から、児童会種目、応援合戦に集中して取り組む様子が見られ、子どもたちも本番に向けて緊張感を高めているようです。 ... 2025.10.15 校長コラム
校長コラム 団体演技、仕上がってきました! 各ブロックの団体演技が、仕上げの段階に入っています。本番に向けて気持ちを高めながら、練習に取り組む子どもたちの様子を写真でご紹介します。 1・2年「ぼくらが ヒーローだ!!」 ... 2025.10.14 校長コラム
校長コラム 「神幸祭」に行ってきました!(2年) 今日は田原祭の初日「神幸祭」。昨日、出前授業をしていただいた2年生が、見学に行って来ました。郷之口会館には、すでに御神輿が到着しているようです。子どもたちは、もう大興奮で「ソラ、ヨイヨイヨイ!」のかけ声を連呼しながら、御神輿のもとへ急ぎま... 2025.10.09 校長コラム
校長コラム 運動会の係活動②(5・6年) 今日の6時間目に、2回目の係活動がありました。1回目に確認したそれぞれの係の仕事について、本番で使う用具も使いながら予行演習をしました。いろんな係が運動場に入り乱れ、本番さながらの熱気が感じられました。18日の運動会本番に向けて、準備は着... 2025.10.09 校長コラム
校長コラム 運動会全校練習 本日の1・2時間めに、運動会の全校練習を行いました。まずは、開会式の練習です。本番と同じ流れで全体を通して、動きを確認しました。 続いて、赤組・白組のエール交換。お互いの健闘を誓い合い、相... 2025.10.08 校長コラム
校長コラム 田原祭の出前授業(2年) 宇治田原町の伝統行事「田原(三社)祭」が、明日の9日(木)から12日(日)まで開催されます。本日の3時間目に、南敬神会から、矢野さん、伊藤さん、京谷さんの3名にお越しいただき、田原祭の由来や見所について、2年生児童に分かりやすく紹介しても... 2025.10.08 校長コラム
校長コラム 応援練習に熱! 応援団による朝練習が始まっています。始業前の時間を使って、応援団員が担当の学年の教室に入り、自分たちで考えた拍子や応援歌などをレクチャーしました。低学年の教室では、ゆっくりと丁寧に教えてあげる、団員たちのやさしい姿が見られました。 ... 2025.10.07 校長コラム
校長コラム 校外学習【工場見学・株式会社エフケイ】(3年) 10月1日(水)に、3年生が、工業団地にある株式会社エフケイの京都工場へ社会見学に行ってきました。エフケイさんは本社が千葉県にあり、平成7年に宇治田原町に工場を建てられました。この工場で作られた氷は、全国のコンビニなどで販売されているそう... 2025.10.03 校長コラム
校長コラム 運動会の係活動(5・6年) 今日の6時間目に、運動会の係活動の、1回目の集まりがありました。5・6年生が、運動会当日、自分たちの役割をしっかりと果たせるように、事前の準備に取り組みました。大半の係は、具体的な活動内容を確認した後、プログラムに沿って担当決めをしました... 2025.10.02 校長コラム
校長コラム まなび茶ろん(読み聞かせ) 2学期最初の「まなび茶ろん」は読み聞かせです。朝も来校いただいた、読み聞かせ隊の皆さんが中心になって、楽しい演目をご準備いただいているようです。まずはいつものように、理科室で宿題をすませ、みんなで会場の図工室に移動します。 ... 2025.10.02 校長コラム