今日の給食

今日の給食

10月21日

 今日は、子どもたちが大好きなカレーに、白玉団子が入ったフルーツポンチがデザートについたメニューです。 麦ごはん牛乳チキンカレー白玉フルーツポンチ
今日の給食

10月20日

 今日のメニューのソースかつは、ごはんにもパンにも合いますね。 食パン牛乳ソースかつ野菜スープ
今日の給食

10月19日

 「かみかみそ汁」には、ごぼうやこんにゃくが入っています。しっかりかんで食べることが大事です。 切り干しごはん牛乳高野豆腐の煮物かみかみそ汁
今日の給食

10月18日

 海に囲まれた日本では魚を食べることが多く。いろいろな料理法が考えられてきました。今日は、鯖をみそで味付けしたみそ煮です。 ごはん牛乳鯖のみそ煮五目汁
今日の給食

10月14日

 秋の「田原祭り」にちなんで、ばら寿司、手作りの抹茶の蒸しパンのメニューです。 ばら寿司牛乳吉野汁抹茶の蒸しパン
今日の給食

10月13日

 今日の「まめまめサラダ」には、大豆、枝豆、コーンが入っており、彩りもきれいです。 ミルクパン牛乳鶏ごぼうスープまめまめサラダ
今日の給食

10月12日

 カジキは、大きいものでは全長4メートル以上、体重700kgもあるそうです。 ごはん牛乳カジキの揚げ煮キュウリとキャベツの即席漬け玉ねぎのみそ汁
今日の給食

10月11日

 チャプチェは伝統的な韓国料理のひとつで、漢字で「雑菜」と書きます。混ぜ合わせるおかずという意味だそうです。 ごはん牛乳チャプチェわかめスープ
今日の給食

10月7日

 今日の給食には、味付けした鯛フレークを使った「鯛めし」が登場します。 鯛めし牛乳ズイキと油揚げの煮物ふのみそ汁
今日の給食

10月6日

 今日のパスタには、かわいいリボンの形をしたリボンパスタが使われています。 味付けパン牛乳パスタクリームスープシャキシャキサラダ
タイトルとURLをコピーしました