今日の給食

今日の給食

お弁当1日目(4月12日)

今日の昼食は、牛乳と子どもたちが持参したお弁当でした。4月からは昨年度までの「黙食」という制限も緩和され、換気を十分に行い、対面しない、大きな声は控えるという条件の下ではありますが、少しずつ昼食時の楽しい会話も聞こえるようになってきました...
今日の給食

今年度 最初の給食(4月11日)

今年度最初の給食は、牛丼と甘酢和えの予定でしたが、学校給食共同調理場でノロウイルスに感染された方がおられたため、予定を変更し、学校に備蓄していたレトルトの「救給カレー」と牛乳になりました。感染された職員さんの1日も早いご回復をお祈...
今日の給食

3月23日(水)の給食

 今日は、今年度最後の給食です。この1年間、子どもたちの成長に適した栄養バランスを考え、おいしい給食を提供いただいた宇治田原町立学校給食共同調理場の皆様、ありがとうございました。 ごはん牛乳肉じゃが海のミネラルサラダ
今日の給食

3月20日(月)の給食 卒業お祝い給食

 今日は、小学6年生がリクエストした「トンカツ」です。「トンカツは何個でも食べられるくらいおいしいから。」という声がありました。小学校6年生にはお祝いケーキがつきます。 ごはん牛乳油揚げと玉ねぎのみそ汁とんかつボイルキャベツ
今日の給食

3月17日(金)の給食

 日本人はイカが大好きで、世界の消費量のうち約半分を日本国内で消費しているそうです。また、イカに含まれる「タウリン」という成分は、筋肉の疲れをとってくれる働きがあるそうです。 ごはん牛乳切り干し大根のみそ汁いかの照り煮キャベツと水菜...
今日の給食

3月16日(木)の給食

 ベークドビーンズはイギリスの料理で、白いんげん豆をトマト味で煮込んだものです。今日の給食では、白いんげん豆が大福豆と書かれています。 黒糖パン牛乳ベークドビーンズジャーマンポテト
今日の給食

3月15日(水)の給食 卒業お祝い給食

 今日は、小学6年生がリクエストした「チャーハン」です。「おいしいから。」「給食ではあまり出ないので、また食べたいと思ったから。」などの声がありました。 チャーハン(卵なし)牛乳中華スープ春雨サラダ
今日の給食

3月14日(火)の給食

 白身魚のピリットジャンは、カラッと揚げた魚に、ピリッと辛いソースがかかった料理です。 ごはん牛乳もずくのスープ白身魚のピリットジャン
今日の給食

3月13日(月)の給食

 鶏肉は、牛肉や豚肉に比べて脂肪がやや少なく、あっさりとして消化もよいそうです。今日の給食にはむね肉が使われています。 ごはん牛乳カラフルすまし汁鶏肉のみそマヨ焼き
今日の給食

3月10日(金)の給食 卒業お祝い給食

 今日は、小学6年生、中学3年生がリクエストした「カレーライス」です。「給食に使われているカレーは粉も使われていてとてもおいしいから。」「少し辛みもあって心温まるからもう一度食べたい。」などの声がありました。 麦ごはん牛乳ビーフカレ...
タイトルとURLをコピーしました