今日の給食 6月6日(金)の給食 今日の給食は「白身魚のピリットジャン」です。カラッと揚げた白身魚に、甘辛いソースがかかった料理です。名前についている「ジャン」は、「トウバンジャン(豆板醤)」という中国の調味料のことです。ピリッとした辛さがありますが、うま味もたくさん含ん... 2025.06.06 今日の給食
今日の給食 6月5日(木)の給食 今日の給食は「鶏肉のマーマレードソース」です。「マーマレード」は、オレンジやグレープフルーツなどの柑橘類を加工した食品です。果肉の周りにある皮の部分も入っているので、香りが豊かで少し苦みがあるのが特徴です。ジャムと同じように、パンにぬって... 2025.06.05 今日の給食
今日の給食 6月4日(水)の給食 6月4日の「虫歯予防デー」に合わせて、今日の給食は「かみかみ献立」です。よくかんで食べると、だ液の出る量が増えるので、虫歯の予防になるんですよ。なので今日は、かみ応えが出るように、入れる食材の種類や大きさを工夫した「かみかみみそ汁」にしま... 2025.06.04 今日の給食
今日の給食 6月3日(火)の給食 今日の給食は、「ビビンバ」です。ビビンバは、日本でも親しまれている韓国料理のひとつで、韓国語で「混ぜごはん」という意味です。ごはんの上に、野菜や肉などの具をのせて、よく混ぜてから食べてください。 ・ごはん ・牛乳 ・キャベツのスープ... 2025.06.03 今日の給食
今日の給食 6月2日(月)の給食 今日の給食は「野菜の旨煮」です。旨煮とは、肉や野菜を甘く濃いめの味で煮付けた料理のことをいいます。今日は、鶏肉や厚揚げなどの具材と一緒に煮込んでいます。今日から6月です。これから夏に向けてどんどん気温が上がってきますが、暑いからといって、... 2025.06.02 今日の給食
今日の給食 5月30日(金)の給食 今日の給食は、「豚肉の生姜炒め」です。豚肉には、身体の疲れを取ってくれる「ビタミン」という栄養素が豊富に含まれています。今日は、生姜や玉ねぎと一緒に炒めて、甘辛く味付けしました。ごはんと一緒に味わって食べてください。 ・ごはん ・牛... 2025.05.30 今日の給食
今日の給食 5月29日(木)の給食 今日の給食は「ベイクドビーンズ」です。「ベイクドビーンズ」は、イギリスの定番の朝食メニューで、いんげん豆を甘めに味付けしたトマトソースで煮込んで作る料理です。今日の給食では「大福豆」という種類のいんげん豆を使っています。トマトケチャップや... 2025.05.29 今日の給食
今日の給食 5月28日(水)の給食 今日の給食は「初がつおのから揚げ」です。かつおは、普段の食事では摂りにくい鉄分や、ビタミン、ミネラルなどの栄養を豊富に含んでいる魚です。旬が春と秋の2回あり、春にとれるかつおを「初がつお」、秋にとれるかつおを「戻りがつお」といいます。とれ... 2025.05.28 今日の給食
今日の給食 5月27日(火)の給食 今日の給食は、「豚キムチ」です。キムチは韓国で親しまれている伝統的な漬物です。野菜を長期保存できる保存食として作られるようになったそうです。豚肉や野菜と一緒にキムチを炒めて、甘辛い味付けに仕上げました。白いごはんによく合いますよ。 ... 2025.05.27 今日の給食
今日の給食 5月26日(月)の給食 今日の給食は「たけのこのきんぴら」です。たけのこは、春が旬の野菜です。食物せんい、ビタミン、マグネシウムなどの栄養が豊富に含まれています。歯ごたえのある食感と、ほんのり感じる甘味が特徴で、様々な調理法でおいしく食べることができます。今日は... 2025.05.26 今日の給食