校長コラム 1月の読み聞かせ隊 今日は1月の読み聞かせ隊の活動日です。今朝もたくさんの隊員の皆さんに来校いただき、すべてのクラスで、楽しく読み聞かせをしてもらいました。 ... 2025.01.15 校長コラム
今日の給食 1月14日(火)の給食 今日の給食は「マーボー豆腐」です。「マーボー豆腐」は、日本で親しまれている中華料理のひとつです。ひき肉とねぎ、しょうが、にんにくなどの香味野菜をしっかり炒めてから豆腐を混ぜ、甘味、辛味、うま味を多く含んだ調味料で味付けします。宇治田原町の... 2025.01.14 今日の給食
校長コラム 「6年生を送る会」を成功させよう!(すくすく広場) 今日の「すくすく広場」は、1~5年生だけで行いました。その理由は「6年生を送る会」の準備を、在校生だけで進めていくため。児童会本部の5年生から、計画の内容や、各学年の役割分担について説明してもらいました。 ... 2025.01.14 校長コラム
今日の給食 1月10日(金)の給食 今日の給食は「五目煮豆」です。みなさんは、毎日食べ物をよく噛んで食べていますか?普段はあまり意識していないかもしれませんが、噛むことは、体にとってとても大切です。よく噛むと、唾液がたくさん出るので、食べ物の消化や吸収を助けたり、病気を予防... 2025.01.10 今日の給食
今日の給食 1月9日(木)の給食 今日の給食は「冬のクリームシチュー」です。寒い冬に食べたい、体が温まる料理の代表、クリームシチュー。今日は、冬が旬の、大根、カリフラワー、白菜などの野菜をたっぷり使って作りました。旬の時期に採れた野菜は、味がよく、含まれている栄養の量も多... 2025.01.09 今日の給食
校長コラム みんなで、雪あそび! 今日は朝から、この冬初めて宇治田原町にも、まとまった雪が降りました。やっぱり子どもたちは雪が大好き!運動場一面に広がる銀世界に、大興奮です! 子どもたちは「寒い」「冷たい」を、ものともしません。1時間目に... 2025.01.09 校長コラム
今日の給食 1月8日(水)の給食 今日から3学期の給食が始まりました。今日の給食は「黒豆ごはん」です。日本のお正月には、おせち料理を食べる風習がありますが、黒豆はその定番料理です。家族みんなが、1年間「まめ」に暮らせるようにとの願いが込められているそうです。今日は、お米に... 2025.01.08 今日の給食
校長コラム 3学期のスタート! 皆さま、新年あけましておめでとうございます! 本日1月7日より、3学期が始まりました。朝、維孝館門に立っていると、まだお正月の気分が抜けていないかなと感じる子も多くいましたが、始業式で体育館に入ってくる時には、すっかり切り替わって、みんな... 2025.01.07 校長コラム
校長コラム 2024年、ありがとうございました! 本日、12月27日の17:00をもって、2024年の学校業務を終了いたしました。新年の業務は、1月6日(月)からとなります。どうぞ皆さま、年末年始を幸せにお過ごしください。そして2025年も、何卒よろしくお願いいたします! 2024.12.27 校長コラム
校長コラム 2学期が終わりました! 本日をもって、長い2学期が終わりました。終業式で体育館に集まった子どもたちの顔は、2学期の最終日にふさわしく、とても引き締まっているように感じました。式辞では子どもたちに、自分の頑張りを振り返ること、自分を支えてくれた周りの人たちに感謝の... 2024.12.23 校長コラム