SSH

卒業生の皆様へ

様々な分野で御活躍されている卒業生の皆様にお力をお借りすることで、より深い学びにつながると考え、このたび、卒業生の皆様による「嵯峨野高校サポートチーム」を立ち上げることになりました。
つきましては、本主旨を御理解いただき、下記の内容を御確認の上、「嵯峨野高校サポートチーム」に御登録いただきますようお願いします。

1 協力内容(例)
講話(在学時の経験、卒業後の研究内容や学び、キャリアに関する講話など)やラボ活動(文理問わず)に係る指導助言

2 登録方法について
以下のURLから登録してください。
URL:https://forms.gle/5hwo5ckXSSNBL5Yz6

3 協力依頼について
登録リストにもとづいて、担当者から連絡します。協力内容や日程については、御相談の上、決定させていただきます。なお、御不明な点がありましたら、嵯峨野高校教育推進部まで問い合わせてください。

4 その他
個人情報の管理については、情報の漏洩に十分留意し、外部には公開いたしません。

 

 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)は、将来の国際的な科学技術関係人材を育成するために、先進的な理数系教育を実施する高等学校等を指定して支援する国の取組です。

 本校は、平成24年度からⅠ期目5年間、平成29年度からⅡ期目5年間の連続の指定を受けました。「科学を極める探究心と社会貢献の精神を持ち、国際舞台で創造的リーダーシップを発揮できる研究者」を育成するため、「スーパーサイエンスラボ」のような課題探究カリキュラムや「サイエンス英語」などの教科横断型の授業を行ってきました。また、この基礎枠の指定に加えて、平成25年度から令和3年度までは全国のSSH校の中でも、特に拠点的な役割を担うことを期待される高校が指定される「科学技術人材育成重点校」にも指定されました。京都府の指定事業「スーパーサイエンスネットワーク京都」の基幹校として年2回の合同研究発表会や、フィールドワークサイエンスにおいて中心的な役割を担ってきました。そして、令和4年度よりⅢ期目の指定を受け、これまでの取組を継承・深化するために、SSH事業対象を全校生徒に拡大して行います。「探究活動の質的向上」「Sagano学びのデザインシートを活用したカリキュラム・マネジメントの推進」「グローバルな社会との様々な形態の交流と協働研究」を柱とした取組を実施し、京都府の理数教育を牽引していくとともに、全国の学校にその成果を広く普及していくことを目指します。

SAGANO BLOGにてSSHの日々の取組を紹介しています。
 
 
Copyright (C) 京都府立嵯峨野高等学校 All Rights Reserved.