12月15日(日)、京都コンサートホールで開催された第41回京都府高等学校総合文化祭優秀校表彰式に本学舎美術部赤西真唯さん(HR31)、書道部森下彩咲さん(HR33)の2名が出席し、赤西さんが美術・工芸部門で、森下さんが書道部門で京都府高等学校文化連盟賞を受賞しました。この賞は各部門において、京都府高等学校総合文化祭での発表、その他の大会での成績、地域での活動等、年間の活動実績を基準に選考され、最も優れた活動をした生徒が受賞します。今回、宮津天橋高校では2部門で見事受賞をしました。
以下、受賞した生徒の声です。
赤西さん
連盟賞を受賞することができて光栄に思います。また、今までで最も時間をかけ、楽しんで制作した作品で、このような賞をいただくことができてとても嬉しいです。作品を制作する中で、思うように描くことができず何度か挫けそうになりましたが、美術部の部員や顧問の先生、家族、友人からの励ましやアドバイスのおかげで最後まで諦めずにやり切ることができました。本当にありがとうございました。
森下さん
今回は、このような賞を取ることができ、とても嬉しく思います。3年生になって最後に書いた作品が賞をいただき、より多くの人に見てもらえる機会を得られ、より思い入れのある作品になりました。そして、何より、3年間頑張ってきて良かったと思いました。この作品に関わってくださった方々への感謝を忘れず、これまでの書道部での活動をこれからにも生かし、励んでいきたいと思っています。