宮津学舎

 先日の両丹総合体育大会を終え、3年生が引退し始めている部活動もある中、部活動に一生懸命頑張ってきた生徒の想いを伝えるため、生徒会書記局でインタビューを実施しました。

   各部活動1名に両丹総体の感想や部活動を通して感じた想いなどを聞きましたので部活動ごとに紹介します。


男女バトミントン部 濱野 彩花さん(HR32)


〈試合を終えての感想〉

 負けて悔しかったです。

 普段は個人競技だけど最後の団体戦ではチーム一丸となって頑張れて良かったです。


〈所属する部活動のいいところ〉

   男女仲が良く、毎日雰囲気良く練習できるところです。


〈今の部活動を始めたきっかけ〉

   中学校の頃から入ろうと決めていました。


〈部活動を通して成長したこと〉

   周りを見る力がつくようになりました。


〈これまでの部活動で頑張ってきたこと〉

   目標に向かって練習することです。


〈部員へ〉

 これから大変なことや大きな壁にぶつかることもあると思うけど、お互い支えあって頑張って乗り越えてください。


 濱野さんは5月28日に行われた府大会で部活を引退されました。お疲れ様でした。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校