5月26日(金)、第1回PTA交通安全登校街頭指導を行いました。
宮津学舎PTAには、生徒部・文化部の専門部があります。(他校では委員会として構成されているものもあります。)
その生徒部の取組の1つに交通安全登校街頭指導があり、年5回 宮津駅・宮津小学校前・宮津学舎東門の3カ所に2~3名ずつに分かれて、生徒の登校の様子を見守る活動を行っています。
登校する生徒たちは、PTA役員の方や教員に挨拶をして、交通マナーもしっかりとして登校する様子が見られました。特に、宮津小学校前の交差点は道路が狭いため、自転車が並走すると車の追い越しやすれ違いの際にとても危険のため、しっかりと1列で走行していました。
次回 2回目は7月を予定しています。
PTA生徒部の方々には、朝早くから立ち番をお世話になります。よろしくお願いします。
宮津学舎東門前
宮津小学校前交差点