宮津学舎

 12月14日(火)、 (一社)京都府建築士会 村松 徹也 様と宮津与謝聴覚言語障害者地域活動支援センター 岡本 耕平様から「福祉と建築」について建築科1年生に講義をしていただきました。
 村松様からは、日本社会の福祉について、バリアフリーの背景や障害と社会参加の現状・課題などについて説明していただきました。
 岡本様には、聴覚言語障がいの方の生活の様子や課題、建築と関連させた課題解決方法などについて話していただきました。
 これから本格的に設計を行っていく高校生たちは、建物を設計する上で利用する人の立場に立って考えていくことが大切だと改めて感じていました。

 

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校