宮津・加悦谷・宮津天橋高校の合同チームでの練習試合を行いました。
今回は福知山淑徳高校と練習試合を行いました。
結果は以下の通りです。
合同チームA 対 福知山淑徳高校A 得セット0 失セット9
合同チームB 対 福知山淑徳高校B 得セット1 失セット8
3月28日(日)にも福知山淑徳高校と練習試合をしましたが、前回よりもよい内容の試合ができました。
宮津・加悦谷・宮津天橋高校の合同チームでの練習試合を行いました。
3月27日(土)は網野高校と試合を行いました。結果は以下の通りです。
得セット3 失セット2
3月28日(日)は福知山淑徳高校・西舞鶴高校と試合を行いました。結果は以下の通りです。
合同チームA 対 福知山淑徳高校A 得セット0 失セット4
合同チームB 対 福知山淑徳高校B 得セット0 失セット4
合同チーム 対 西舞鶴高校 得セット0 失セット3
結果は、満足のいくものではなかったものの、チームの中で少しずつ連携がとれてきました。日々の練習に励んでいきます。
宮津・加悦谷・宮津天橋合同の初めての練習試合を行いました。
2月から学舎合同での練習を始め、3月20日(土)に初めて峰山高校と練習試合を行いました。
結果は以下の通りです。
得セット2 失セット4
学舎合同での初めての試合で、お互いにコミュニケーションをとることや、プレーでの連携において課題はありましたが、よいスタートとなりました。
春休みはまだまだ練習試合が続きます。日々の練習に励んでいきます。
これまでの公式戦のまとめ
2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響によりいくつかの大会が中止になりましたが、行われた大会では下記の通り活躍しています。
令和2年度両丹夏季大会(8月10日:舞鶴文化公園体育館)
加悦谷・宮津天橋 0(10-25 21-25)2 西舞鶴
1(25-20 21-25 16-25)2 宮津・宮津天橋
令和2年度全日本選手権大会両丹予選会(10月17日:綾部市総合運動公園体育館)
加悦谷・宮津天橋 0(26-28 16-25)2 綾部
2(25-11 25-16)0 宮津・宮津天橋
次の公式戦は新人大会1月16日17日の予定です。
練習試合
規制緩和に伴って7月末より練習試合を再開し、現在まで多く実施してきました。
7/23福知山 7/24峰山 8/2日精 8/8宮津 9/12福知山
9/13網野 9/19峰山 9/20宮津 9/22OG戦 9/26日高・村岡
10/4成美・工業 11/3豊岡 11/8峰山
今後も合宿を含め実施していきます。