府立高校生「海外探Q留学」支援事業

【事業概要】
 探究活動を海外で実践する府立高校生に留学に要する経費の一部を補助します。
 また、留学の前後には研修会を実施し、留学をサポートします。
 ※以下、令和6年度分の情報を掲載しています。

 ○対象となる留学 (次の要件を全て満たすこと)   
  ・令和6年7月20日(土)から令和7年1月31日(金)までの間の1週間以上6週間以内の留学   
  ・「企業・大学等訪問、インターンシップ」、「環境活動・ボランティア」、「スポーツ・芸術」
   のいずれかのコースの目的に沿った探究活動を含む留学
 ○応募要件
  ・京都府立高等学校に在学していること。
  ・経済的に困難であると認められること。(該当者のみ)
 〇定員 20名程度
 〇補助金額
  30万円を上限に、補助対象経費の2分の1を補助
  なお、経済的に困難であると認められる場合は、60万円を上限に、補助対象経費の実支払額を補助
【お知らせ】
◎成果報告会の開催について NEW!
 令和6年度府立高校生「海外探Q留学」支援事業に係る成果報告会を以下のとおり開催します📢
 参加を希望される方は、申し込みフォームから是非お申込みください!

 日時:令和7年2月8日(土)午後1時から4時まで(受付は12時30分から)
 場所:京都テルサ 東館3階 大会議室 アクセス・駐車場│京都テルサ
 対象者:中学生・府立高校生(保護者同伴可)、府立高校教員、企業関係者 等
 定員:100名程度
 内容:①留学参加者の留学体験報告会🌍
     今年度探Q留学に参加した生徒が自身の体験について発表します。
    ②留学のプロによる特別講演会🎤(講師:トビタテ!留学JAPAN事務局より)
     多数の留学生をサポートしてきた留学のプロが留学の意義等についてお話します。
    ③令和7年度募集説明会🛫
     事業担当者が令和7年度の府立高校生「海外探Q留学」支援事業について説明します。
    ④留学参加者との個別相談会・交流会🌈(任意参加)
     留学参加者や事業担当者から探Q留学の話を直接聞くことができます。
    ※①~③については、オンラインでも配信しますが、御来場いただくことをおすすめします!

 〇事前参加申し込みについて ※令和7年1月13日(月)から、フォームは公開されます。
  受付期間:令和7年1月13日(月)から2月2日(日)まで(先着順)
  申し込みフォーム:【来場者用】☜ここをクリック!
           【オンライン配信用】☜ここをクリック!
  備考:先着順のため、受付期間終了前に応募を締め切る場合があります。
     オンライン配信を視聴される方には、前日までに視聴方法を連絡します。
     当日参加も可能ですが、定員状況により参加できない場合があります。
     万が一、天候や災害等により中止する場合は本ページ上でお知らせします。

問い合わせ先

京都府教育庁高校教育課振興係 075-414-5815

タイトルとURLをコピーしました