【事業概要】 |
高い英語力やコミュニケーション能力を育成するため、対面とオンラインによるハイブリッド型の英語研修に参加する府立高校生を支援します。また、異文化理解を深め、自らの意見を論理的に英語で表現する力を養うとともに、生徒の海外留学への関心やチャレンジ精神の向上をサポートします。 ※以下は、令和7年度の情報(予定)です。 ○本事業では、3泊4日の英語研修をオールイングリッシュで実施し、2種類のコースを設定しています。 (1) 英語力向上研修 外国人留学生との複数回のグループセッションを通じて、英語によるコミュニケーション能力の向上を図ります。 (2) バーチャル異文化交流 海外の生活や文化に触れるバーチャル留学体験を通じて、異文化理解を深めます。 ★研修のチラシはこちらから★ 〇実施日程 令和7年7月29日(火)~8月1日(金) *初日は13時頃~、最終日は~15時頃終了 予定 〇研修会場及び宿泊先 京都駅付近の施設 〇参加費用 食費および会場までの交通費を除き、原則として参加費用は不要です。ただし、参加者の自己都合によるキャンセルに伴う取消料は、参加者の負担となります。 〇応募要件 応募にあたっては、生徒が以下のすべての要件を満たしている必要があります。 ・京都府立高等学校に在学していること。 ・在学している高等学校の校長による、以下の内容の証明を受けていること。 (1) 英語力向上研修コースを希望する場合は、実用英語技能検定2級相当以上の英語力を有すること。 (2) 学校生活に前向きに取り組んでおり、本研修に参加するにふさわしいと認められること。 〇定員 約100名 〇応募方法 1. 提出書類 令和7年度府立高校生ハイブリッド型英語研修応募用紙(様式1) 2. 提出期限 各校の定めるところによる ※詳細は在学する高等学校までお問い合わせください。 |
【参加者の声】 |
令和6年度アンケート結果より📝 ① 研修の満足度 非常に満足及び満足 99% 【主なコメント】 ・たくさん友達ができた。 ・普段の学校生活ではなかなか経験できないくらいたくさん英語を話す機会があって、すごく楽しかった。 ② 参加の動機 ベスト3 👑 英語力を向上させたい(86%) 2 異文化交流をしたい(61%) 3 将来留学したい(48%) ③研修の成果 ベスト3 👑 コミュニケーション能力の伸長(88%) 2 英語運用能力の伸長(80%) 3 異文化理解(64%) ④海外留学への興味関心(高校在学中、高校卒業後) ・短期留学したい 55%(29%、25%) ・長期留学したい45%(2%、43%) 【主なコメント】 ・自分に自信をつけて、いろいろなことに挑戦したい。 ・海外の文化に触れて、将来に役立てたい。 ⑤海外大学進学への興味関心 ・ある+どちらかと言えばある 50% 【主なコメント】 ・もっと自分の知見を広げたい。 ・海外の文化に興味が持て、日本では出来ない経験をしたい。 |