教育共創室

このページは、教育共創室の「お知らせ」ページです。
教育共創室のトップページは、こちら

教育共創室

「スマートAP」の魅力を1分間で伝える。

 第7回「スマートAP」では、プレゼンテーション技法を学んだ後、各班で「スマートAPの魅力を1分間で、中学生に伝える。」という課題に取り組みました。 各班の代表者の発表動画を一部掲載します。 
教育共創室

京都府が拠点形成事業に採択されました

トビタテ!留学JAPAN拠点形成支援事業とは  高等学校段階からグローバル人材育成に取り組む留学モデル拠点地域を全国に作り、地域の将来をリードし得るイノベーティブなグローバル人材育成のため、地域課題等を自分事として捉え、...
教育共創室

「海外探Q留学」事前研修会を実施しました

 7月5日(土)令和7年度府立高校生「海外探Q留学」支援事業事前研修会を実施しました。 探究型留学への意識が向上し、同じ志を持つ仲間とのつながりが深まりました。   研修会の最後には、それぞれ留学予定先の国旗を掲げて集合...
教育共創室

「海外探Q留学」公式Instagramを開設しました。

府立高校生「海外探Q留学」支援事業に係る、公式Instagram(インスタグラム)を開設しました! 府立高校生が探Q留学に取り組む様子を発信してまいりますので、ぜひ「フォロー」や「いいね」をお願いします! ↓PCの方(Inst...
教育共創室

府立高校生「海外探Q留学」支援事業

【事業概要】 夢や志を実現するため、自分で行き先を決めて海外で探究活動を行う府立高校生に対して、留学に要する経費の一部を補助します。また、留学の前後には研修会を実施し、留学をサポートします。 ※以下は、令和7年度の情報です。 ○対象となる...
タイトルとURLをコピーしました