教育内容

〇茶摘み始まる

5月8日 あいにくの曇り空の中ですが今年も新茶の摘み取りが始まりました。

雨天のため予定より1日遅れの茶摘みですが3年生が手際よく新芽を摘み取りました。摘み取った新芽は茶工場でその日のうちに新茶に加工されました。

〇1年生 トウモロコシの定植トウモロコシを定植しました。

昨日の降雨により畑の状態は今ひとつでしたが適期に育ったトウモロコシを各自で植え付けをしました。これから栽培管理を行い収穫は7月15日前後の予定です。

〇社会人講座(TVF講座)開講

今年も地域の方々に農場で学んでもらう社会人講座が始まりました。

木津川市在住の方27名が参加し週1回農業を生徒と共に学んでいきます。

〇水稲の温湯殺菌を行いました

いよいよお米作りスタートです。今年は新品種「恋の予感」も試作。

「みつひかり」「にこまる」と3品種栽培します。

 
 
Copyright (C) 京都府立木津高等学校 All Rights Reserved.