在校生のみなさんへ

毎日新聞社会事業団より、奨学生の募集について案内がありました。

応募資格等を確認し、申請を希望される方は書類を配付しますので、事務室まで申し出てください。

申請受付期間:令和7年4月14日(月)17時まで

 

ファイル名:725220b4c7152e031e2dfdeae7582d2a5964282a.pdf

※PDFを開くには下記「【毎日希望奨学生】の募集について」をクリックして下さい。

 
 

公益財団法人 似鳥国際奨学財団より、奨学生の募集について案内がありました。

応募資格等を確認し、申請を希望される方は、財団ホームページ上のエントリーボタンから申請(登録)してください。

 

申請期間:令和7年5月21日(水)13時まで

 

ファイル名:60934dceabb4dd566928119d327a16d28d592808.pdf

※PDFを開くには下記「公益財団法人 似鳥国際奨学財団 2025...」をクリックして下さい。

 
 
「カウンセリング」とか「相談する」というと、少し敷居が高いと感じる方もいると思いますが、学校のことや友だち関係、おうちでの問題、勉強など・・・なんでも構いません。本校にはスクールカウンセラーの先生がおられます。すぐには解決できないことでも、どうしたら楽になるか、一緒に考えていきます。生徒だけでなく、保護者の方も利用することができます。気軽に相談してください!
 

ファイル名:2334dbcfde4ee89c41cfc697cabc571bc15822f1.pdf

※PDFを開くには下記「カウンセリングのご紹介」をクリックして下さい。

 
 

令和7年度京都府公立高等学校生徒通学費補助事業の実施のお知らせです。

申請のご案内は後日(6月頃)の予定となっておりますが、申請予定の方は年度当初(2・3年生は令和7年4月1日以降、新入生は令和7年4月8日以降)の定期券等のコピーを必ずお取り置きください。

所得基準額等の詳細は別添をご参照ください。

 

ファイル名:907775245f8dde67fde93c1048bc343f1681bc2d.pdf

※PDFを開くには下記「【令和7年度京都府公立高等学校生徒通学費...」をクリックして下さい。

 
 

公益財団法人日本通運育英会より、奨学生の募集について案内がありました。
応募資格等を確認し、申請を希望される方は書類を配付しますので、事務室まで申し出てください。書類提出は申請者個人で行ってください。

申請期間:令和7年4月1日(火)~5月15日(木)必着

 

ファイル名:f46588134e24c546308a7090ac3f8c60d372e469.pdf

※PDFを開くには下記「日本通運交通遺児等支援奨学金 2025年...」をクリックして下さい。

 
 

ファイル名:9e1785a3c38b5c840234e4cb5a9f2bfde25052f9.pdf

※PDFを開くには下記「卒業生の学習用端末(iPad)初期化マニ...」をクリックして下さい。

 
 
 

公益財団法人 日本教育公務員弘済会より、奨学生の募集について案内がありました。
応募資格等を確認し、申請を希望される方は、各自で日本教育公務員弘済会京都支部へ申し出てください。

募集期間:2025年3月31日(月) 必着

 

ファイル名:100335068d9516d500ce33e5d5ed3fb23ab0bf14.pdf

※PDFを開くには下記「2025年度京都教弘貸与奨学生の募集につ...」をクリックして下さい。

 
 

公益財団法人 本庄国際奨学財団より、奨学金の募集について案内がありました。

応募資格等を確認し、申請を希望される方は書類を配付しますので、事務室まで申し出てください。

書類配付期間:令和7年3月6日(木)

書類提出期限:令和7年3月12日(水)17時まで

 

ファイル名:13c3698874a14a759bbc5e18c4c3a56782573598.pdf

※PDFを開くには下記「公益財団法人 本庄国際奨学財団 2025...」をクリックして下さい。

 
 

公益財団法人笹川平和財団より、奨学金の募集について案内がありました。

応募資格等を確認し、申請を希望される方は、財団ホームページ上のオンライン申請システムで登録(入力)してください。

 

ファイル名:4bb96f2cb1c9a932acda067a3f0c1475176e7481.pdf

※PDFを開くには下記「公益財団法人笹川平和財団 2025年度笹...」をクリックして下さい。

 
 

公益財団法人あすのばより、奨学金の募集について案内がありました。
応募資格等を確認し、申請を希望される方は財団ホームページ上のオンライン申込で申請してください。(郵送も可)


申請受付期間:~ 令和6年12月16日(月)
※郵送の場合は令和6年12月9日(月)消印有効

 

ファイル名:da34117c1469badee80f91bcfaf14c23de79fdb0.pdf

※PDFを開くには下記「2024年度あすのば入学・新生活応援給付...」をクリックして下さい。