【令和5年度 夏季部活動体験】
夏季部活動体験の申込みは⇒ こちら をクリック
申込み締め切り:7月19日(水)まで
注意事項
①硬式野球部の部活動体験を申し込む場合、
添付の同意書(保護者用・中学校長用)が必要となります。
ダウンロードの上、記入・押印したものを当日ご持参ください。
②剣道部の日程に変更があります。
7月31日(月)→7月29日(土)になります。
8月5日(土)の日程に変更はありません。
③詳しくは「北嵯峨高校通信第2号」をご覧下さい。
公式戦や天候等の関係で変更する可能性があります。随時HP上でお知らせします。
令和5年6月3日(土)
昨日の豪雨から一転、爽やかな風の中、第1回学校説明会を開催しました。
中学生と保護者の方、合わせて約320名の御来校がありました。
吹奏楽部のパフォーマンスから始まり、全体説明会、校内見学や個別相談会を約1時半行いました。
その後、グラウンドや校内の至る所で部活動をしている様子も観ていただけました。
また、今回はキッチンカーで、ローストビーフサンドやクリームコッペパン、
スノーアイスやイタリアンソーダも楽しんでいただけました。
沢山のご来校ありがとうございました。
次回の学校説明会は、9月23日(土)に実施致します。
そして夏季部活動体験を7月31日(月)~8月20日(日)(10日~16日除く)に実施致
します。
北嵯峨通信やHPにて実施部活や日程などの詳細をお伝え致します。是非、
ご参加下さい。
6月2日(金)
明日6月3日(土)、学校説明会を実施します。
直前情報です!
①部活動見学は10:30~12:00の間で行います。
見学実施部活動は、
・男女バスケットボール部
・バドミントン部
・サッカー部
・硬式野球部
・ソフトボール部 です。
是非、参加して部活動の様子を見学してください。
②キッチンカーがやってきます!
やってくるキッチンカーは「MUSUBIYA」。
ローストビーフサンドやクリームコッペパン、
スノーアイス、イタリアンソーダが提供される予定です。
限定70食です。是非ご賞味ください!
ご来校をお待ちしています。気をつけておいで下さい。
*実施に際し、変更があった場合はHPにてお知らせ致します。
令和5年4月6日(木)に水色封筒で配布をいたしました
『京都府立高等学校学習用端末購入支援制度補助金申請書類』について、
御案内冊子に一部誤りがありました。
御迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
つきましては、下記のページについて差し替えの上、再度御確認をいただきますようよろしくお願いいたします。
なお、4月10日(月)に紙での差し替えを配布させていただきます。
記
1.差し替え書類
『京都府立高等学校学習用端末購入支援制度補助金申請について(御案内)』
・・・ホチキス止め冊子の1ページから4ページ
12月3日(土)「第4回学校説明会」いよいよ開催前日となりました!
説明会開催にあたって、皆さまに御理解・御協力をお願いしております
--------------------------------------
北嵯峨高校では感染症対策として、全ての方を対象に当日御来校されるまでに、マスクの着用、検温の御協力をお願いしております。時間に余裕を持ってお越しください。皆さまにはお手数をおかけしますがよろしく
また、次の症状がある方は御来校を御遠慮いただきますようお願いいたします。
・ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、発熱等の強い症状のいずれかがある場合
・ 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
--------------------------------------
・部活動見学は、以下の部活動で自由に見学ができます。
男子バスケットボール部、男子バレーボール部、剣道部、サッカー部、
女子ハンドボール部、ソフトボール部、硬式野球部、ソフトテニス部、吹奏楽部
当日は、暖かい服装でお越し下さい。
今年度最後となる学校説明会を開催します!参加申込みは、以下からできます。
第4回学校説明会申込みは こちら をクリック
申込み締め切り:令和4年11月24日(木)
☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。
日 程 : 令和4年12月3日(土)9:30~12:15(受付9:00)
会 場 : 本校体育館
内 容 :
・全体説明会
①オープニング(吹奏楽部)
② 校長挨拶
③ 学校の概要説明
④ 入学者選抜について
⑤ 在校生パネルトーク
⑥ 質疑応答・諸連絡
・個別相談会
・校内自由見学
・部活動見学 (公式戦・天候等の関係で変更する場合があります。)