今日の給食

今日の給食

1/30(火)かみかみ献立

ごはん、揚げ魚のゆずしょうゆだれ、豆腐チゲ、牛乳 日本では、「チゲ」というと、ピリ辛の鍋というイメージがありますが、韓国では鍋そのものを意味します。肉や豆腐、野菜など好きなものを入れ、スープを変えることでいろいろなチゲを楽し...
今日の給食

1/25(木)京都のおいしいものめぐり~京都市~

ごはん、さわらの西京マヨ焼き、大根とみぶなのしば漬けサラダ、湯葉のすまし汁、牛乳 給食週間4日目は、京都市の料理です。しば漬けは、京都を代表する漬物です。なすやきゅうりなどを赤しそと塩で漬けたもので、鮮やかな...
今日の給食

1/24(水)京都のおいしいものめぐり~乙訓地方~

たけのこピラフ、花菜のクリームシチュー、ハムサラダ、牛乳 給食週間3日目は、乙訓地方の料理です。かぐや姫発祥の地として知られています。この地域の竹林は、水はけや日当たりがよく丁寧に手入れされているので、柔らかくておい...
今日の給食

1/23(火)京都のおいしいものめぐり~中丹・南丹地方~

ごはん、きのこ牛丼の具、水菜とツナのサラダ、牛乳 給食週間2日目は、中丹・南丹地方の料理です。山や海に囲まれた地域で、丹波黒豆や丹波栗、丹波しめじが有名です。また、水菜はシャキシャキ、ハリハリと表現されるみず...
今日の給食

1/22(月)京都のおいしいものめぐり~丹後地方~

ばらずし、豚肉と大根の煮付け、わかめのすまし汁、牛乳 給食週間資料 京都の味めぐり(丹後)ダウンロード 精華町では、今日から1週間「京都のおいしいものめぐり」を実施します。みなさんが住んでいる京都府のい...
今日の給食

1/19(金)おはなし給食~うどんのうーやん

わかめごはん、かやくうどん、あっさり漬け、牛乳 R5.1月おはなし給食ダウンロード 1月のおはなし給食は、うどんのうーやんです。人手の足りないうどん屋さんから、自分で出前に出かけたうーやん。道を走っているとめざしや豆腐...
今日の給食

1/18(木)かみかみ献立

ごはん、鮭の塩焼き、根菜のきんぴら、白菜と油揚げのみそ汁、牛乳 かみごたえのあるごぼうやれんこん、こんにゃくを使ったきんぴらでした。よくかんで食べると、おなかがいっぱいだと感じやすくなり、食べすぎを防ぐことができます。かむこ...
今日の給食

1/17(水)の給食

黒糖食パン、バーベキューチキン、冬野菜のコンソメスープ、みかん、牛乳 みかんは、風邪を予防する、疲れをとる、肌をきれいにするなど健康に役立つ栄養満点の果物です。薄い川や白い筋には食物繊維がたくさん含まれています。「今日は冷凍...
今日の給食

1/16(火)の給食

ごはん、マーボー厚揚げ、春雨サラダ、牛乳 春雨は、じゃがいもなどのでんぷんを水で練り、型から麺のように押し出したものをゆでて、乾燥させて作ります。春雨という名前は、透明で細長い見た目が、「春の雨」のように見えたことからついた...
今日の給食

1/15(月)の給食

食パン、チョコジャム、チリコンカン、マカロニサラダ、牛乳 チリコンカンは、ひき肉や玉ねぎを炒め、手亡豆やトマトを入れて煮込んだ料理です。本場の味は、ピリッと辛い味付けですが、給食ではケチャップやとんかつソースを入れて1年生で...
タイトルとURLをコピーしました