6年生

1年生

避難訓練(火災)

 4月22日(火)、避難訓練を実施しました。火災が起こった時の避難訓練で、給食室から出火したという想定で行いました。事前に、各クラスで火災が起こったときに注意することや避難の仕方について学習しました。火災発生の放送と避難指示の後、避難経路...
1年生

授業参観・学級懇談会

 4月18日(金)、年度当初の授業参観・学級懇談会を行いました。新たな気持ちで頑張っている子どもたちの様子をたくさんの保護者の方に参観していただきました。学級懇談会では、学校やご家庭での子どもたちの様子を交流したり、貴重なご意見等をいただ...
6年生

6年生「全国学力・学習状況調査」

 4月17日(木)、6年生が、全国学力・学習状況調査の国語と算数、理科の問題に取り組みました。全国共通の問題で、実施日も全国一斉に本日実施されました。後日、結果を分析し、児童一人一人の学力向上の取組や指導改善に役立てていきます。 ...
5年生

5・6年生「委員会活動スタート」

 4月15日(火)、委員会活動がスタートしました。5、6年生の児童が7つの委員会を担当し、学校生活の課題を発見・検討し、解決方法を考えました。また、教師のアドバイズの下に児童が創意工夫を生かして活動計画を立て、自主的、実践的な活動を目指し...
2年生

給食スタート

 4月11日(金)から2~6年生の今年度の給食がスタートしています。今日(14日)のメニューは、「牛乳、小型コッペパン、ミートスパゲティ、ツナサラダ」です。なお、1年生は、明後日の16日(水)から給食が始まりますので、楽しみにしておいてく...
1年生

令和7年度入学式

 4月9日(水)令和7年度の入学式を行いました。新入生51名全員が元気に登校し、式に参加しました。式の中での態度が素晴らしく、話もしっかりと聞くことができました。準備や片づけ、呼びかけ等に全力で取り組んでくれた6年生も素晴らしかったです。...
6年生

R7 6年 学年便り4月号

R7 4月号ダウンロード
1年生

令和7年度 着任式・始業式

 4月8日(火)、春休みが終わり今日から令和7年度の学校生活がスタートしました。はじめに体育館で着任式と始業式、アンサンブルクラブの表彰を行いました。その後学級活動を行い、6年生は明日の入学式に向けた清掃や準備に一生懸命心を込めて取り組み...
1年生

「修了式」

 3月24日(月)、令和6年度の修了式を行いました。修了式では、代表の児童に修了書を渡し、子どもたちの一年間の頑張りや春休みの生活について話をしました。その後、子どもたちは大掃除に一生懸命取り組み、はげみの記録(通知表)をもらいました。明...
5年生

「卒業証書授与式」

 3月19日(水)、令和6年度「卒業証書授与式」を行いました。来賓の方々にお越しいただき、在校生を代表して5年生が出席しました。卒業生は、感謝の気持ちや中学校生活に向けた決意などを態度や行動、呼びかけ、合唱でしっかりと表現し、感動的な素晴...
タイトルとURLをコピーしました