1年生

1年生

「6年生を送る会」、「第3回学校運営協議会」

 2月21日(金)、全校児童が体育館に集まって「6年生を送る会」を行いました。まず、5年生が6年生の小学校での思い出に関するクイズを出したり、在校生で作ったプレゼントの紹介をしたりしました。次に、学年ごとに6年生に向けて呼びかけやダンス、...
1年生

R6 学年通信 No.39

R6 学年通信 No.39ダウンロード
1年生

2月「全校朝の会」

 2月4日(水)、全校朝の会を行いました。まず初めに、2年生が考えた1月の学校生活目標の振り返りと2月の学校生活目標についての話をしました。2月の目標は、1年生が考えた「みんなでえがお みんなでなかよし!」です。今後もより良い学校になるよ...
1年生

R6 学年通信 No.38

R6 学年通信 No.38ダウンロード
1年生

R6 学年通信 No.37

R6 学年通信 No.37ダウンロード
1年生

1年生「ひかりだい保育所との交流」

 2月4日(火)、小学校へのスムーズな接続を目的にひかりだい保育所の年長さんをお招きして、運動場を走ったり凧揚げをして遊んだりしてもらいました。1年生は、生活科の授業で凧作りをし、その経験を生かして保育所の子どもたちの手伝いをしながら交流...
1年生

R6 学年通信 No.36

R6 学年通信 No.36ダウンロード
1年生

R6 学年通信 No.35

R6 学年通信 No.35ダウンロード
1年生

1月「全校朝の会」

 1月15日(水)、1月の全校朝の会を行いました。始めに、3年生が12月の生活目標の振り返りについて発表しました。その後、2年生が今月の生活目標を発表しました。1月の目標は、「かぜにまけずけんこうにすごそう」です。自分たちで考えた目標を達...
1年生

避難訓練(地震)

 1月14日(火)、避難訓練を実施しました。昨年に能登半島地震が発生しましたが、今回の想定は地震が発生し建物の損傷や火災の恐れがあるというものでした。今日は特に、休み時間に地震が発生した時の避難の仕方や避難経路、避難場所の確認を行いました...
タイトルとURLをコピーしました