投稿担当者

2年生

学年だより2月号

R5 -2年学年通信2月号-1ダウンロード
令和5年度・学校の様子

1年生の授業(生活・国語・算数)の様子

 2月2日(金)、今日は1年生の授業(生活・国語・算数)の様子を紹介します。生活では、「ふゆのあそびをくふうしよう」という単元に入っています。前回は凧作りをしましたが、今日は「かざぐるま」作りにチャレンジしました。作った後は、早速、運動場...
2年生

学年だより2月号

R5 -2年学年通信2月号ダウンロード
学校だより

学校だより2月号

R5学校だより2月号ダウンロード
1年生

学年だより№38

R5-学年通信 No.38ダウンロード
令和5年度・学校の様子

待望の遊具(雲梯)設置

 2月1日(木)、今日は精華町に設置していただいた、待望の遊具について紹介します。精華町の予算に限りがあるため、今年度は写真の雲梯を運動場に設置していただきました。この雲梯は、高さが低いものと高いものの一体型で、低学年から高学年まで遊ぶこ...
6年生

学校だより2月号

ダウンロード
5年生

学校だより2月号

R5-2月ダウンロード
4年生

学校だより2月号

令和5年度4年2月号ダウンロード
令和5年度・学校の様子

3年生「手話体験学習」、第25回「みどりの小道」環境日記コンテスト受賞児童が精華町長を表敬訪問

 1月31日(水)、今日は手話サークル「めばえ」の皆さんにお越しいただき、3年生に手話体験学習を実施していただきました。パワーポイントを使って、聴覚障がい者のオリンピックであるデフリンピックについて、また、クイズを交えながら、挨拶や身近な...
タイトルとURLをコピーしました