1年生 お話しキャラバン(1年) 2月18日(火)、1年生を対象に「お話しキャラバン」を実施しました。この「お話しキャラバン」は、児童たちに本に親しんでもらうことを目的としており、城陽市立図書館から3名のスタッフの方々をお招きし、紙芝居や絵本の読み聞かせを行っていただき... 2025.02.18 1年生学校通信
全校 なかトモ遊び(全学年) 2月13日(木)、中間休みと昼休みに「なかトモ遊び」を行いました。今回は運動場でドッチボールを楽しみました。今年度の「なかトモ遊び」も残りわずかとなり、長い間お世話になった6年生ともまもなくお別れの時が来ます。最後の時間を大切に、6年生... 2025.02.13 全校学校通信
全校 授業参観、絵画展 1月29日(水)に、授業参観と絵画展を開催いたしました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。その後は、各学年ごとに懇談会を行い、担任の先生方からは子どもたちの最近の様子についてお話しいただきました。また、保護... 2025.01.29 全校学校通信
全校 なかトモ遊び(全学年) 1月27日(月)の昼休みに、なかトモ遊びを行いました。1年生から6年生までの児童を20のグループに分け、それぞれのグループには異年齢の約9人が参加しました。今回のめあては「全学年が気軽に楽しめるなかとも班遊びをしよう!」というものでした... 2025.01.27 全校学校通信
全校 新1年生、半日入学及び入学説明会 1月24日(金)、4月に入学する新1年生とその保護者の皆様を古川小学校にお迎えし、特別な体験をしていただきました。新1年生は教室で授業体験を行い、小学校の少し大きめの椅子に座ってゲームなどを楽しみながら、学校生活の一端を感じていただきま... 2025.01.24 全校学校通信
全校 3学期 始業式 みなさん、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、1月7日(火)より、いよいよ3学期がスタートしました。寒さが厳しい中、また感染症対策の観点からも、始業式は教室で放送を通じて行いました。式では校... 2025.01.07 全校学校通信
全校 2学期 終業式 12月23日(月)に、2学期の終業式を行いました。今年は感染症対策や気温の低下を考慮し、体育館に全校児童を集めることなく、各クラスで放送を通じて終業式を実施しました。この2学期は、運動会をはじめ、各学年の校外学習や林間学習、修学旅行など... 2024.12.23 全校学校通信
5年生 「ものづくり体験教室」(5、6年生) 12月19日(木)に、5年生と6年生を対象にした「ものづくり体験」を行いました。この体験は、京都府職業能力開発協会が主催し、小中学生を対象にものづくりに対する理解や興味を深めることを目的としています。今回は5、6年生が日本の伝統文化の一... 2024.12.19 5年生6年生学校通信
3年生 社会科「火事から地域を守る」(3年) 12月9日(月)に3年生の社会科「火事から地域を守る」の学習で、城陽市消防本部から消防車と3名の消防士さんにお越しいただきました。消火器を使った消火体験や、消防士さんが火災現場で着る「防火衣」(ぼうかい)について学びました。また、5年ほ... 2024.12.09 3年生学校通信
全校 なかトモ遊び(全学年) 12月5日(木)の昼休みに全校児童がそれぞれのグループに分かれて、なかトモ遊びを行いました。1年生から6年生までが学年の枠を超えて、一緒に活動しました。めあては、「なかとも班のメンバーともっと仲良くなろう!!」です。今回は赤、青それぞれ... 2024.12.05 全校学校通信