4年生 福祉体験学習(4、5、6年) 2月25日(火)に、4、5、6年生を対象に福祉体験学習を実施しました。今年度は、城陽市ろうあ協会と城陽市手話サークル「ひまり」「めだか」の皆様にお越しいただき、聴覚障がい者理解のための教育を行いました。 今回は、実際に聴覚障がい... 2025.02.25 4年生5年生6年生学校通信
4年生 4年生校外学習 10月29日(火)に4年生が校外学習で琵琶湖びわこ博物館に行きました。琵琶湖は、日本最大の湖であり、わたし達の飲み水のもとになっています。滋賀県しがけん、京都府、兵庫県、大阪府など関西地方の大部分である約1,400万人の生活を支えていま... 2024.10.29 4年生学校通信
3年生 3、4年生団体演技練習 9月27日(木)の5時間目に3、4年生が運動場で団体演技の練習を行いました。3、4年生は手に鳴子を持って、音と踊りで表現します。教室等で踊りの練習をしていましたが、今日が運動場での初めての練習でした。午後からで暑さが心配でした... 2024.09.27 3年生4年生学校通信
4年生 自転車免許教室(4年生) 7月9日(火)の2、3時間目に4年生で自転車免許教室を行いました。城陽警察署のおまわりさんと、地域交通安全活動推進委員さんに学校に来ていただいて、ヘルメットの正しい付け方や、自転車に乗る前の自転車点検の仕方、正しい道路の通行の方法等を教... 2024.07.09 4年生学校通信
4年生 4年生 体育(サッカー) 6月20日(木)の4時間目、4年生が運動場でサッカーの試合を行いました。4チームに分かれて試合を行いました。みんな元気に楽しそうに活動していました。 2024.06.20 4年生学校通信
3年生 3、4年生 今年度初めてのプール学習 6月19日(水)の3、4時間目に、3、4年生が今年度初めてのプール学習を行いました。子どもたちが楽しみにしているプール学習が本日より始まりました。全校のトップを切って、3、4年生からスタートしました。水温は冷たくもなく、ちょうど良い温度で... 2024.06.19 3年生4年生学校通信
4年生 4年生 初めてのクラブ活動 6月18日(火)に4年生が初めてのクラブ活動を行いました。「外スポーツ」「室内遊び」「イラスト・マンガ」「パソコン」「体育館スポーツ」「家庭科」に分かれて活動しました。1年間活動します。頑張りましょう。 ... 2024.06.18 4年生学校通信