4年生の部屋 クラブ活動スタート⭐︎ 今日から4年生、5年生、6年生が参加するクラブ活動が始まりました。6つのグループに分かれて活動します。室内スポーツや屋外スポーツ、ダンスグループでは体を動かします。カード・ボードクラブやぬり絵・イラストクラブ、タブレットクラブなどもありま... 2024.05.14 4年生の部屋5年生の部屋6年生の部屋中筋っ子の部屋
1年生の部屋 体力テストスタート⭐︎ 今日から、体力テストが実施されています。1日目は、1年生と6年生です。1年生にとっては初めての体力テスト。ドキドキすることもあったと思いますが、6年生が優しく声をかけてくれていました。1年生も「頑張れ」「すごーい」と応援&感動する... 2024.05.14 1年生の部屋6年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
1年生の部屋 アドベンチャーに出発! 歓迎の会の後は、いよいよ地域のお寺や神社に向け、出発です! 6年生がリーダーとなって1〜5年生を引き連れ、行きます。 現地ではミッションが用意されており、クリアするとデザート引換券がもらえます。 2024.05.10 1年生の部屋2年生の部屋3年生の部屋4年生の部屋5年生の部屋6年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
1年生の部屋 ウェルカムアドベンチャー! 1年生を迎える会『ウェルカムアドベンチャー』が盛大に開催されました。 緊張した面持ちの1年生を6年生が優しく手を引きながら入場。 2年生は昨年育てたアサガオの種のプレゼントしました。 3年生は招待状を作りました。... 2024.05.10 1年生の部屋2年生の部屋3年生の部屋4年生の部屋5年生の部屋6年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
2年生の部屋 5/10の中筋っ子(2・6年) 2年生は生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」の学習で、野菜の苗植えをしました。まずは土の準備。硬くなった土をほぐします。土の準備が完了したら、ミニトマト、ナス、キュウリの中から自分が選んだ野菜苗を植えました。野菜の収穫を目指してこれか... 2024.05.10 2年生の部屋6年生の部屋中筋っ子の部屋
6年生の部屋 今年度初めての児童集会 今日は児童による集会がありました。 初回は、新しい学校のリーダーである総務委員や委員長による決意表明です。 子どもたちが語った言葉は、 「この学校を日本一の学校にしたいです!」 「笑顔あふれる学校にしたいです!」 ... 2024.04.25 6年生の部屋中筋っ子の部屋投稿
6年生の部屋 6年生 全国学力・学習状況調査 本日は、全国の小学校6年生が受受ける「全国学力・学習状況調査」の日です。本校でも朝から6年生が調査を受けています。これまでに学習してきた力をしっかりと発揮しようと頑張る様子が見られました。結果は夏頃返却されます。保護者の皆様には個人結果... 2024.04.18 6年生の部屋中筋っ子の部屋
5年生の部屋 5、6年生合同体育をしました 6月8日(土)に綾部市小学生陸上競技大会が開催されます。5、6年生の児童が出場できます。ぜひ、たくさんの児童に積極的に参加してほしいと思っています。 学校では高学年合同で体育を行い、高跳び、幅跳び、ハードル走、ボール投げを体験し... 2024.04.16 5年生の部屋6年生の部屋
3年生の部屋 6年生との思い出 3学期も残すところ数日となりました。6年生は、卒業が間近に迫ってきました。卒業式の練習も始まり、いよいよ年度末です。それぞれの学年のゴールが見えてきました。 今日は、3年生と6年生とで一緒に給食を食べました。教室では、6年生がク... 2024.03.15 3年生の部屋6年生の部屋投稿
6年生の部屋 学んだことを生かして 2月末にあるありがとう集会の時に、地域の方に渡すプレゼントを制作しています。家庭科で学んだミシンを使い、心を込めて丁寧に仕上げようとがんばっています。制作する数は合計60個!みんなで分担し、力を合わせて完成を目指します。何ができるかはお楽... 2024.02.13 6年生の部屋