八田幼稚園管理者

みてみて!幼稚園日記

ALTの先生と英語で遊ぼう!!

ALTのジョッシュ先生が来てくださいました。始めに先生の好きな物や得意な事の話を英語で聞きました。自分たちが知っている食べ物やキャラクターが出てくると「ぼくも知ってる!!」「わたしも大好き!」と喜んでいました。 各お部屋では...
みてみて!幼稚園日記

ハロウィンパーティー!!

英語の先生新川さんに来ていただき、イベントレッスン、ハロウィンパーティーを行いました。衣装や飾りを作りながら、この日を楽しみにしていた子どもたちです。 新川さんに、まず英語でハロウィンの紙芝居を読んでいただきました。お菓子を...
園だより

令和5年度園だより11月

令和5年度園だより11月-3ダウンロード
みてみて!幼稚園日記

消防署見学に行ってきたよ!!

綾部市の消防署に見学に行ってきました。始めに消防士さんの仕事について教えていただきました。 次に実際に消防車や救急車を見せてもらいながら、お話を聞きました。いろんな道具や設備にみんな興味津々でした。 順番に消防...
みてみて!幼稚園日記

祖父母参観

祖父母参観日に、園児の祖父母の皆様に来ていただきました。ホールでダンスや歌を発表したり、触れ合い遊びをしたりしました。みんな大好きなおじいさん、おばあさんが来てくださって、とても嬉しそうです。 各クラ...
おしらせ

西八田きらきらチャンネルで紹介してもらいました!!

西八田地域のYouTubeチャンネル「にしやたキラキラチャンネルで八田幼稚園を紹介していただきました。ぜひご覧ください。
おしらせ

令和6年度八田幼稚園入園児募集のお知らせ

令和6年度園児募集ポスター(八田幼稚園)-1ダウンロード
みてみて!幼稚園日記

サッカー教室

今日はみんなの大好きなサッカー教室がありました。まず始めに、コーチと一緒に「さつまいも鬼ごっこ」をしました。鬼にタッチされたらさつまいもになり、仲間に助けてもらったらまた逃げることができます。「お芋になったよー」「助けてー」子どもたちの元...
みてみて!幼稚園日記

さつまいも堀りをしたよ

ゲストティーチャーの澤田さんの畑でさつまいも堀りをさせていただきました。5月に芋づるさしをし、水やりに通った後は澤田さんがお世話をしてくださいました。今日のさつまいも堀りを楽しみにしていた子どもたちです。 スコップで少し土をやわらか...
みてみて!幼稚園日記

表現活動ワークショップ バルーン体験

鳥取県立博物館から講師の先生方をお招きし、表現活動ワークショップを開催しました。中学生、幼稚園児、日本語学校の生徒の皆さんが3つのグループに分かれ、いろんな方法でコミュニケーションを取りながら、大きなバルーンを作りました。 ...
タイトルとURLをコピーしました