未分類 縁の下の力持ち!ありがとう6年生☆ 先日、19名の新入生を迎えた入学式。この日が1年生にとって素敵な時間となるよう、中心となって準備を進めたのが、6年生でした。 入学式の前日、体育館の会場準備、教室や廊下の飾り付け、保護者控室の準備など、22人で分担し、協力して取り組みま... 2024.04.11 未分類
学校行事 令和6年度 入学式 4月9日(火)に、令和6年度入学式が行われました。 4年ぶりに、全校児童が参加する中で19名の1年生を迎えることができました。雨風が強い天候となりましたが、会場はとても温かい空気に包まれました。 歓迎の言葉を、6年の代表児童がはっきりと... 2024.04.10 学校行事
学校行事 令和6年度がスタートしました! 4名の先生をお迎えし、八木東小学校の令和6年度がスタートしました。 始業式では、春休み明けとは思えないほどの元気な校歌の歌声が体育館に響きわたりました。 校長先生からは、「自分」をキーワードに、仲間や先生たちと一緒に成長していきましょう... 2024.04.10 学校行事
学校表彰 学校表彰の足跡 八木東小学校開校以来、以下の大きな表彰を受賞していますのでご紹介します。この表彰を一つの励みとし、今後も子どもたち一人一人が輝く学校づくりをしていきます。また保護者やPTAとの連携を深めていきたいと考えています。 ... 2024.04.01 学校表彰
学校行事 R5 進級式・修了式 3月22日(金)、R5進級式・修了式を実施しました。 各学年の代表児童に修了証を手渡し、それぞれの学年は一つ上の学年に進級しました。 その後、一年間の頑張りや成長について、また「自分(命)を大切に」「笑顔を大切に」「仲間を大切に」して歩... 2024.03.24 学校行事
学校行事 R5 卒業証書授与式 3月21日(木)、令和5卒業証書授与式(以下 卒業式)を挙行しました。 今年の卒業式は、4年ぶりに全校生が参加し、直接感謝の言葉やお祝いの言葉を(よびかけ)伝えたり、合唱曲「絆」を歌って気持ちを届けたりできました。卒業生の心に響く卒業... 2024.03.24 学校行事
学校行事 舞台は整えられました!~5年生による卒業式準備~ 5年生の子どもたちが力を合わせて、卒業式の準備に取り組みました。 教室や廊下などの飾り付けでは、まずはきれいに掃除をして、友達と相談しながら飾りを付けていきました。「これの方がかわいいなあ。」「こうしいひん?」など、6年生のことを思いな... 2024.03.20 学校行事
特別活動(異年齢、児童会活動 等) 6年 在校生へ挨拶運動! 6年生が、卒業を目の前に控えたこの時期に、在校生に挨拶運動の呼びかけを行っています。この日の朝、6年生数名が各教室を巡って、元気に挨拶をしようと呼びかけていました。とても素敵な場面に出会ったので、1年生と一緒に写真を撮りました!素敵な学... 2024.03.16 特別活動(異年齢、児童会活動 等)
学校行事 卒業式の予行 3月14日、あと1週間後に迫る卒業証書授与式(以下 卒業式)に向けた予行を全校生で行いました。 5年生以下の在校生は、卒業式に出席するのは初めてのことです。在校生には、卒業生(6年生)に向けて「おめでとう」の気持ちを届けるために、また今... 2024.03.16 学校行事
健康安全教育 全国交通安全優良学校の表彰をいただきました! 令和6年1月17日、「全国交通安全国民運動中央大会」(東京)において、京都府で唯一の「交通安全優良学校」表彰を受けましたのでご報告します。 過去には、大事には至りませんでしたが、本校在籍の児童が乗る自転車と自動車の接触事故や、車輌の影か... 2024.03.11 健康安全教育学校表彰