人権月間に、図書委員会が「千羽鶴を作る」という取組を全校に提案しました。その取組は、図書委員会の呼びかけにより、人権月間が終わった今も、継続しています。
先日、図書室を覗いてみると、千羽鶴を折っている子どもたちがたくさんいました。図書委員会の子どもたちが折り方を教えていました。また、上級生に教えている1年生もいました。なんとも微笑ましい様子でした。
「千羽鶴を作る」というゴールに向かって、全校が協力しているその過程が、子どもたち一人一人にとって、大切な時間となっています。
「千羽鶴」の取組 ~図書委員会~
