未分類 環境整備(ケンパ遊び) 先日、放課後の時間を活用し、ケンパ遊びができるスペースが随分色落ちしていたので、職員で色塗り(環境整備作業)をしました。 学校にある在庫ペンキを活用し、子どもたちが喜んで遊んでくれる様子を想像しながら作業をしました。いい天気に恵まれ、ペ... 2025.04.28 未分類
未分類 バレーボールブームがやってきた?! 休み時間になると、昨年度PTAの予算で購入させていただいたソフトドッジボールを持って運動場に駆け出す子どもたち。円になって始まったのは、バレーボールです。「いーち、にー、さーん、しー、・・・」とみんなで数を数えながら、何回続くか楽しんで... 2025.04.27 未分類
健康安全教育 1年給食開始! 4月14日(月)、1年生は小学校入学後、初めての給食となりました。 給食当番の方法や配膳の仕方を6年生が分かりやすく教えてくれました。大変頼りになる6年生です。そんな6年生を1年生は大好きです。 年度初めの一週間の給食は、パワーアップ丼... 2025.04.19 健康安全教育未分類
学校行事 令和7年度 年間行事予定 ※4月15日現在 ※4月15日現在の行事予定ですので、今後追加、変更になる可能性もあります。 その場合は、お知らせいたします。また、随時ご確認いただきますよう、お願いいたします。 令和7年度 年間行事予定 ※4月15日現在ダウンロード 2025.04.15 学校行事未分類
未分類 桜 開花宣言! 本日、玄関の横にある「しだれ桜」の桜が開花しました!校門横の「ソメイヨシノ」も開花が確認できました!つぼみもたくさんありますが、今にも咲きそうな様子です。明日には、今日以上に開花した桜が離任される先生への感謝の気持ちと、今後のご活躍を祈... 2025.04.02 未分類
未分類 R7 春休み 校庭に咲く花 令和7年度を迎え、校庭では春の花々が咲いています。 今、せきれい東の前にあるハクモクレンが満開です。鮮やかな白い花が空に向かって咲いています。早咲きの桜も椿もあでやかに咲いています。今が見頃です!離任式で登校してくる子どもたちには、ぜひ... 2025.04.01 未分類
未分類 2025 初積雪! 全国的な寒波とともに、ここ八木にも積雪がありました。この日の朝はちらほらと雪が舞う程度でしたが、8時ごろから10時頃にかけて10㎝程度の積雪となりました。 子どもたちは、一斉にグラウンドに出て雪遊びです。わくわくが止まらないと言った様子... 2025.01.14 未分類
未分類 12月のモニター 日常の行事や取組については、学級通信や学校だより、ホームページなどで保護者や地域の方々に向けてお知らせしています。しかし子どもたちには、自分の学年以外の取組はあまり周知されていませんし、どんなことを評価されているかもはっきりわかっていな... 2024.12.17 未分類
未分類 令和6年度 年間行事予定 ※4月18日時点 ※4月18日時点での行事予定ですので、今後追加、変更になる可能性もあります。 その場合は、お知らせいたします。 令和6年度 年間行事予定-2ダウンロード 2024.04.28 未分類
未分類 縁の下の力持ち!ありがとう6年生☆ 先日、19名の新入生を迎えた入学式。この日が1年生にとって素敵な時間となるよう、中心となって準備を進めたのが、6年生でした。 入学式の前日、体育館の会場準備、教室や廊下の飾り付け、保護者控室の準備など、22人で分担し、協力して取り組みま... 2024.04.11 未分類