健康安全教育 防犯訓練を実施しました! 2学期最初の避難訓練は、不審者対応訓練(防犯訓練)です。 夏季休暇中に、南丹警察署のスクールサポーターにお世話になり、防犯のための教職員研修を実施しました。万が一に備え、様々な想定をした訓練を重ねていくことの大切さを実感した時間となりま... 2025.09.12 健康安全教育学校行事
学校行事 夏休み作品展!見ごたえありました! 今年度の「夏休み作品(研究)展」が、9月2日~4日まで、学校の図書室で開催されました。 今年も、子どもたちの力作や子どもならではの研究がそろっていて、とても見ごたえがありました。その力作を見ていると、ご家族の支援がたくさんあったんだろう... 2025.09.04 学校行事
学校行事 2学期もがんばるぞ! 第2学期始業式 長い夏休みも終わり、8月29日(金)から2学期が始まりました。 始業式では、校長先生のお話を聞きました。 2学期は多くの行事があります。1つ目は、「一人一人がアニメの主人公のように、友達と助け合って、成長していってほしい」ということ、... 2025.09.04 学校行事
学校行事 野外学習⑫ 解散式・素敵な姿の紹介 2日間の野外学習を終え、大きく成長した5年生!解散式では、この2日間を振り返るあいさつからも、めあてにあった『クラスの全員が楽しかった♪』と言える野外学習になったことが、しっかり伝わってきました。 明日、月曜日の2日間はゆっくりと体を休... 2025.06.21 学校行事
学校行事 野外学習⑪ 昼食・退所式 全力で取り組んだカッター訓練で使った体力を美味しい昼食で回復♪マリーンピアでの最後の食事をみんなで楽しみました! 昼食後は、退所式。お世話になったマリーンピアの職員の方にも、しっかりとお礼の気持ちを伝えることができました。天候にも恵まれ... 2025.06.21 学校行事
学校行事 野外学習⑩ カッター訓練 いよいよ待ちに待った海での活動、カッター訓練です♪ まず、プールで説明を聞き、海岸へ移動し、海での活動の始まりです。ライフジャケットも着用し、準備万全! 「いーち、に。いーち、に。」と心を一つにカッターを進めようと一生懸命頑張ました!!... 2025.06.21 学校行事
学校行事 野外学習⑨ フィールドアスレチック 2日目の活動は、フィールドアスレチックからです!暑いため、また次の活動もあるので時間を短縮し早めに終わったようですが、みんないい笑顔♪ 体いっぱい使ってアスレチックを楽しみ満喫しました!全員元気です。 次の活動は、カッター訓練です。心を... 2025.06.21 学校行事
学校行事 野外学習⑧ 朝の集い・朝食 おはようございます。みんな元気に2日目の朝を迎えています! 起床後も、仲間と協力し布団をたたんだり、部屋の掃除をしたりと気持ちのよい1日のスタートをきることができているようです♪ 青空の下、体操をして体を動かし、その後、みんなで朝食の時... 2025.06.21 学校行事
学校行事 野外学習⑦キャンプファイヤー いよいよ夜の一大イベント、学級の絆を深めるキャンプファイヤーの始まりです。キャンプファイヤー係が気持ちを高める工夫をして盛り上げます。火の神が登場し、大切な「友情」「協力」「挑戦」の3つの火を火の子に分け与えました。子どもたちは、大切な... 2025.06.20 学校行事
学校行事 野外学習⑥ 夕食 午後の予定を全て終え、マリーンピアで夕食です。食事係が協力して食事の準備をします。一人一人の役割はもちろん、周りを見て協力することや仲間の頑張りを見つけます。 準備ができて、全員で「いただきます!」 夕食のメニューはハンバーグやスープに... 2025.06.20 学校行事