スリッパをきれいにそろえよう!~保健環境委員会の取組~

特別活動(異年齢、児童会活動 等)

 トイレに行った時、スリッパがきれいに並べてあると、履きやすいし、気持ちがいいですよね。でも、スリッパがばらばらになっていると、履きにくいし、気持ちがよくないですよね。だったら、次の人が気持ちよくトイレに行けるように、スリッパをきれいにそろえられるようになりたい!そんな気持ちから、保健環境委員会の取組が始まりました。スリッパがきれいにそろっていたら、パズルのピースが1枚増えていくという取組です。短い期間での取組でしたが、一定の成果が出たようです。何よりも、この取組が児童発案であること、次の人のこと(相手のこと)を考える気持ちが育ったことが、大きな成果だと思います。2学期も、みんなで頑張ろうと思えるような工夫を凝らした取組を一緒に考えていきたいと思います。
【取組前半】

【取組後半】

タイトルとURLをコピーしました