行事等 6月7日(水)シャトルラン 先日の体力テストでは実施できなかった「シャトルラン」の測定をしています。1・6年、2・5年、3・4年がペアを組んで取り組みます。20mの距離を往復で走り、持久力を測ります。体力と根気のいる種目ですが、どの子も昨年度の自分の記録を目標に、... 2023.06.07 行事等
1年生 6月6日(火)1年生リモート交流 昨日から、1年生の4小連携週間がスタートしました。橋立中学校に通う宮津市内の4小学校(日置小、養老小、府中小、吉津小)の友達とリモートでつながり、数名ずつ自己紹介をしています。初めてのリモートに、ドキドキしながらも、自分の名前と好きな〇... 2023.06.06 1年生宮津市3小連携
4年生 6月5日(月)4年 阿蘇子ども交流会 今日は4年生が阿蘇子ども交流会に参加しました。今まで、準備してきた魚釣りを支援学校の友達に楽しんでもらうことができました。開会式の司会も吉津小学校が担当し、閉会式では「支援学校の友達や他校の友達とたくさん交流でき... 2023.06.05 4年生
行事等 6月2日(金)臨時休校について 宮津市に「大雨警報」が継続発令中ですので、本日は臨時休校とさせていただきます。 尚、6月5日(月)の予定につきましては、下記『6月5日時間割』をご確認ください。 くれぐれも、災害等にそなえ、近くの河川の増水や氾濫等に警戒いただき、安全に... 2023.06.02 行事等
未分類 警報発表に伴う対応について 現在 宮津市に「大雨警報」が発表されていますので、自宅待機とします。今後の対応について、おって連絡します。 なお、今後の対応については、4月に配付しました「警報発表時の対応について」で確認してください。この内容は、学校からメール... 2023.06.02 未分類
行事等 6月1日(木)体力テスト 今日は、体力テストを行いました。どの子も昨年度の自分を超えていこうと一生懸命取り組むことができました。高学年と低学年がペアになり、互いに応援し合う様子も見られました。終わってから、結果を昨年度と比べてみました。伸びたものもあれば、下がっ... 2023.06.01 行事等
2年生 5月31日(水)2年 町探検 生活科の学習で「町探検」に行きました。今回は、岩滝口駅や江西寺、須津彦神社付近を探検しました。「これは、何だろう?」「どうして、ここにあるのだろう?」等と疑問を持ち、次につなげながら探検することができました。次回... 2023.05.31 2年生
1年生 5月30日(火)1年 ふえたりへったり 平仮名の学習も終わり、算数も「たしざん」「ひきざん」へとすすんでいきます。今日は、その概念として「ふえる」「へる」について考えました。バスに乗っている様子を実際にやってみました。「みかん駅に着きました。3人おりました。」... 2023.05.30 1年生
4年生 5月29日(月)4年 阿蘇子ども交流会に向けて 今日は、阿蘇子ども交流会に向けて考えた魚釣りを3年生に試してみました。「上手!」「釣れた!すごい!」等と優しい声かけをしながら、一緒に楽しむ4年生。終わった後、3年生からの感想をもらいました。「釣りやすくて楽しか... 2023.05.30 4年生