今日の給食

今日の給食

1月31日(金)の給食

 今日のカレーは、うま味がよく出る鶏肉を使って作られたチキンカレーです。鶏肉や玉ねぎなどの具をしっかり炒めて作ってあります。今日はデザートではなく、「海のミネラルサラダ」との組み合わせになっています。 麦ごはん牛乳チキンカレー海のミ...
今日の給食

1月30日(木)の給食  給食委員会(田原小)考案メニュー

 今日の給食は、田原小学校の給食委員が考えた献立です。スープには、旬の食材である白菜が使われています。「オムレツは人気メニューなので、楽しみながらおいしく食べてもらいたい。」という思いが込められています。 ミルクパン牛乳あったか白菜...
今日の給食

1月29日(水)の給食 給食委員会(維孝館中)考案メニュー

 今日の給食は、維孝館中学校の給食委員が考えた献立です。「最近、物の値段が高くなっているので、旬の食材を使って安くなるようにして野菜がたくさん食べられるスープを登場させてほしい。」「魚が苦手な人でも食べやすく、人気のおかずを食べてほしい。...
今日の給食

1月28日(火)の給食 「チャッピーランチ」 給食委員会(宇治田原小)考案メニュー

 今日の給食は、宇治田原小学校の給食委員が考えた献立です。主食は、宇治田原町特産のお茶を使った「お茶の葉ごはん」です。「自分がおいしいと感じたお茶を使った料理を食べてほしい。」「冬は寒いので、旬の野菜を食べて免疫力を高めてほしい。」という...
今日の給食

1月27日(月)の給食

 今日は、冬に食べたい料理に選ばれる人気の献立「おでん」です。冬が旬の大根が使われています。大根には、ビタミンやカリウムなどの栄養が含まれています。 ごはん牛乳おでんチンゲン菜としめじのごま和えみかん
今日の給食

1月24日(金)の給食

 今日から全国学校給食週間です。今年は、地元や旬の食材を使った給食が登場します。今日は、冬が旬のキャベツを使ったABCスープです。 ツナピラフ牛乳ABCスープ鶏肉のマーマレードソース
今日の給食

1月23日(木)の給食

 今日は、給食の人気メニューのグラタンです。鶏肉や野菜を炒めて、ホワイトソースを作り、炒めた具と混ぜ合わせてから一つずつカップに入れて、チーズとパン粉をかけ、オーブンで焼いてあります。 黒糖パン牛乳コーンスープマカロニグラタン
今日の給食

1月22日(水)の給食

 ぶりは出世魚として知られていますが、今日は、ぶりに下味をつけてオーブンで焼いてから、手作りしたガーリック風味のタレをかけて調理してあります。 ごはん牛乳根菜汁ぶりのガーリック焼き
今日の給食

1月21日(火)の給食

 サツマイモは秋が旬の野菜ですが、長く保存できるので冬にもよく食べられています。今日は、玉ねぎ、ニンジンと一緒に衣をつけてかき揚げにしてあります。 ごはん牛乳豚汁サツマイモのかき揚げ
今日の給食

1月18日(土)の給食

 昨日、1月17日は、阪神・淡路大震災が発生した日で、それをきっかけに定められた「防災とボランティアの日」でした。そこで、今日は災害用に備蓄してあった「野菜シチュー」を取り入れた献立となっています。 ごはん牛乳温めずにおいしい野菜シ...
タイトルとURLをコピーしました