今日の給食は「石狩汁」です。石狩汁は、北海道の郷土料理のひとつです。サケ漁が盛んに行われている石狩地方で、漁師たちが大漁を祝う際に、とれたてのサケのぶつ切りやアラをそのままみそ汁に入れて食べたのが始まりだといわれています。サケ漁の見学をしていた観光客に振舞った所、おいしいと評判になり、全国的に知られるようになったそうです。いつものみそ汁とは少し違った味わいですが、サケと野菜のうま味が出ていておいしいと思います。しっかり食べて、体を温めてくださいね。
・ひじきごはん ・牛乳 ・石狩汁 ・キャベツと小松菜の土佐和え