1年生を迎える会

校長コラム

19日(金)の3時間目に、1年生を迎える会を行いました。2年生が作った招待状をもらい、6年生に優しく手を引かれ、体育館に入場した1年生たち。まずは3年生が心を込めて作ったペンダントのプレゼントです。

続いては、5年生が考えてくれた「学校〇×クイズ」。難しい問題もありましたが、正解するたびに歓声が響きます。クイズの最後には素敵なプレゼントももらいました。

その後、4年生のエスコートで、自分の縦割り班に合流。班のみんなと、6年生が考えた「名前神経衰弱」を楽しみました。お兄さん、お姉さんの顔と名前、早く覚えてね。

全体の司会や、初めと終わりのあいさつをしてくれた、児童会本部のみなさん、堂々としていてとても素晴らしかったです。さあ、これからも、全校190人全員で力を合わせて、もっともっと楽しい学校にしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました