一昨日(2/28)ひまわり学級が文化パルク城陽に校外学習に行きました。校外学習のねらいは「上級生は下級生にやさしく接したり、見本となる行動を示したりする」「下級生は分からないことなどを上級生に聞く」「公共交通機関や公共の場の利用の仕方を学ぶ」の3点で、郷之口のバス停から路線バスで新田辺駅まで行き、近鉄電車に乗り換え寺田駅で下車、そこから徒歩で文化パルク城陽に向かいました。文化パルク城陽では、プレイルームでアスレチックやボルダリングなどいろいろな遊びやプラネタリウムの鑑賞を楽しみました。昼食は、屋外に出てみんなで話をしながらお弁当を食べ、楽しい一日を過ごすことができました。本日の校外学習を含め、ひまわり学級の子ども達は、1年間様々な行事や取組を経験する中で仲間同士の団結やお互いの事を思いやる気持ちを育んでいるなと実感できた一日でした。













