町たんけんのお礼に行きました。(2年)(2/5実施)

校長コラム

 昨日(2/5)、10月に2年の生活の授業「町たんけんに出かけよう」の学習でお世話になった7つのお店に子ども達が、お礼のメッセージを持って行きました。「町たんけんに出かけよう」の単元のねらいは、「地域の店の様子やそこで働いている人の仕事について知る」「地域の良さをみつける」の二つです。2学期に子ども達は、インタビューをもとに模造紙にまとめたり、クイズを作成したりして学びを深めました。そして昨日、その時のお礼をメッセージカードにしたためてお店に出向き、感謝の気持ちを伝えたりお店の方と久しぶりに会ってお話できたりしてとても喜んでいました。「ドラッグユタカ」さん、「セブンイレブン」さん、「宇治茶の郷(JA)」さん、「壱之庄」さん、「米田生花店」さん、「ババト」さん、「つかたに」さん、お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました