2学期もあと1週間となりました。

校長コラム

1年で最も長い2学期も残すところあと1週間となりました。残暑厳しい8月から始まり、朝夕の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃ですが、子どもたちは授業や行事、様々な体験活動をとおして一人一人、少しずつ成長して来ました。22日(金)に配付する通知票「あゆみ」では、2学期の学校生活をとおしてお子様の成長した様子をお伝えしたいと思っています。また、20日(水)と21日(木)には希望制個人懇談会を実施しますので、懇談を希望された保護者の皆様には担任から直接、お子様が2学期に頑張ったことや成長したことをお知らせし、ご家庭での様子等も交流できたらと思います。

 児童会本部役員が考えた、12月の生活目標は、「2学期に学習したことを振り返り、3学期に活かせるようにしよう。」です。子どもたちと同じく、私たち教職員も保護者の皆様とともにお子様の2学期を振り返り、3学期に活かしていきたいと考えています。

タイトルとURLをコピーしました