町教育委員会主催の令和5年度放課後子ども教室「まなび茶ろん」が、4日(水)に本校の体育館で開催されました。放課後における子ども達の安心・安全な居場所づくりとして、子ども達が異年齢の仲間や地域の方々と学習や遊びなどの活動をとおして交流を深めることがねらいで、今年度3回目の実施となりました。この日は、新しいメンバーが加わり、スポーツの秋にちなみニュースポーツの中から「ディスゲッター9」「スマイルボウリング」「輪投げ」の3種目が実施されました。ルールの説明時は難しそうに感じた子ども達もいざ競技が始まるとすぐに理解し、作戦を考えたり教え合ったりして笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。指導していただいた講師の先生方、子どもサポーター(ボランティア)の皆様方、お忙しい中、子ども達のために参加していただき、ありがとうございました。次回は、「紙ヒコーキ作り」をテーマに11月1日に開催が予定されています。








