町教育委員会主催で小中学校の長期休業期間に子どもたちが目標に向かって、自ら、意欲的・主体的に学び方や考え方を学ぶための寺子屋「うじたわら学び熟」が今年の夏季休業期間にも開催されています。
7月31日に文化センターに行き、「漢字検定に挑戦」講座で子ども達が頑張っている姿を見てきました。田原小学校の児童も多数参加し、辞書を引いて調べたり、指導の先生にヒントを出してもらったりしながら楽しく、そして、真剣に漢字学習に取り組んでいました。8月23日(水)に実施される漢字検定での目標の級「合格」に向け、全部で4回の講座があります。みなさん、暑い中ですが、目標達成に向けて頑張ってください!



