16日(金)の3・4時間目に、1・2年生で学校探検をしました。2年生が1年生をリードして、学校のことをいろいろ教えてあげる恒例の行事です。2年生は、去年してもらったことを思い出しながら、事前にしっかりと準備して当日に臨みました。1年生の教室に向かう2年生たちは、みんな意欲まんまんです。


まずは、1年生のみんなに、探検のルールや進め方を説明します。


準備ができたら、さあ、探検に出発です!


回る教室の前には、事前に貼っておいたポスターがあり、それを読みながらどんな時に使う場所なのか、分かりやすく説明してあげます。そして説明が終わったら、地図の書かれたカードにスタンプを押していきます。


また、いくつかの教室には、特別ミッションが用意されており、それをクリアしないといけません。理科室では、大きなガイコツと握手、体育館では、バスケットゴールにシュート、といった具合に、みんなで楽しみながら回ることができました。




終わった後、1年生はとても喜んでいました。2年生のみなさん、ありがとう!さすが2年生と思える活躍ぶりでしたね。これからも1年生が困っていたら、やさしく助けてあげてください。