2024

今日の給食

1月15日(月)の給食

 ちゃんこ鍋とは、相撲部屋で力士が作る、日常的に食べられている鍋料理のことを言います。今日は鶏肉のちゃんこ鍋です。おいしくいただきましょう。 ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のちゃんこ鍋 ・茎わかめのきんぴら
今日の給食

1月12日(金)の給食

 キャベツには、ビタミンCがたくさん含まれていて、お肌の健康に役立ちます。皮膚が乾燥しやすい今の時期は意識して食べるといいですよ。 ・ごはん ・牛乳 ・カレー肉じゃが ・キャベツの土佐和え
校長コラム

大谷選手から寄贈していただいたグローブが各教室を巡回中(1/10~)

 冬休み中に(MLB)ロサンジェルス・ドジャースの大谷翔平選手から寄付していただいたグローブ(右利き用2つ、左利き用1つ)について、始業式で大谷選手からのメッセージと共に全校児童に紹介しました。  グローブは、1月10日から「ひまわ...
今日の給食

1月11日(木)の給食

 シチューに入っているカリフラワーは、ブロッコリーと同じく、キャベツの仲間です。ブロッコリーの突然変異から生まれたそうです。 ・味付けパン ・牛乳 ・冬のクリームシチュー ・パスタサラダ
今日の給食

1月10日(水)の給食「お正月献立」

 みなさんは、おせち料理を食べましたか?給食のお正月献立は、黒豆を入れて炊いた「黒豆ごはん」「きつねもちの煮物」「正月みそ汁」です。 ・黒豆ごはん ・牛乳 ・きつねもちの煮物 ・正月みそ汁  町共同調理場の皆様、いつも栄養満点...
校長コラム

1月9日、始業式 ~3学期がスタートしました~

 3学期がスタートしました。本日は始業式でした。始業式の後は、各学年教室で冬休みの宿題を集めたり、3学期の目標を考えたりしました。その後、清掃をして、11時30分に下校しました。午前中の短い時間でしたが、子ども達の笑顔が多く見られ、一安心...
校長コラム

本年もよろしくお願いいたします。

 新年、明けましておめでとうございます。昨年は、本校教育推進のため保護者の皆様、地域の皆様に多大なるご支援及びご協力いただき、ありがとうございました。本年も教職員一丸となり、子ども達の成長のため、力を尽くして参りますので何卒よろしくお願い...
タイトルとURLをコピーしました