校長コラム 給食週間の取組1「栄養教諭による授業」(3年)(1/29実施) 1月24日(水)~30日(火)の期間、給食週間の取組を実施しました。取組のねらいは、子ども達が「食べ物の栄養を知り、好き嫌いなく食べることの意味を理解する」、「食事が、動植物の生命をいただいていることを理解するとともに、自分たちが食べる... 2024.01.30 校長コラム
校長コラム 手話体験の授業を実施しました。(2年)(1/29実施) 本校では、地域に住まれている高齢の方、障がいのある方との交流体験を行い、高齢者や障がいのある方への正しい理解と認識を深めること、そして、一人一人が互いの個性や価値観の違いを認め、自他を尊重する態度や実践力を培うための福祉教育に取り組んで... 2024.01.30 校長コラム
校長コラム 原木しいたけ栽培についての授業(4年)(1/29実施) 本日、4年の総合的な学習の時間に、町内で「原木しいたけ」の栽培をされている中辻政隆さんに来ていただき、栽培の工程、栽培で苦労していることや工夫していること、やりがいや喜びについてお話いただきました。9000本もの原木に1本1本丁寧に菌を... 2024.01.29 校長コラム
校長コラム 令和6年度入学予定児童保護者対象入学説明会を実施しました。(1/26) インフルエンザの罹患者も少しずつ減少し、先週の金曜日(1/26)には、学級閉鎖をしていた4年2組と5年1組も登校を再開しました。学校として、引き続き予防に努めるとともに、罹患した児童の健康の回復を願っています。 先週の金曜日(1... 2024.01.29 校長コラム
校長コラム 運動場で凧あげをしました。(1年)(1/24実施) 本日は、寒さの厳しい朝となり、校庭にもうっすらと雪が積もりました。天気予報で予測されていた程は雪が降らず、児童の登校や教職員の通勤に大きな影響がなかったことが何よりでした。また、今週初めに急増したインフルエンザや風邪等での欠席児童の数も... 2024.01.25 校長コラム
校長コラム 運動場で凧揚げをしました。(ひまわり学級)(1/23実施) 先週の土曜日(20日)の学校公開時にひまわり学級では、正月にちなんだ遊びをしたりものづくりをしたりしました。思い思いのデザインで凧を作ったりコマを回したり、福笑いをしたりして親子や家族といっしょに笑顔で楽しく過ごすことができました。 ... 2024.01.24 校長コラム
校長コラム インフルエンザが急速に拡大中です。【1月23日(月)】 本日、インフルエンザに罹患している児童が急増し、4年2組と5年1組については、学校医の先生とも相談し、給食後に下校し、明日(24日)と明後日(25日)の両日、学級閉鎖の措置をとらせていただくことにしました。病状が回復して、金曜日(26日... 2024.01.23 校長コラム
校長コラム 「学校公開日」にご来校いただき、ありがとうございました。(1/20実施) 本日の2時間目と3時間目は、保護者の皆様、祖父母の皆様、地域の皆様のどなたでも自由に授業参観していただける「学校公開日」として実施しました。雨模様の中、200名を超える方々にご来校していただき、まことにありがとうございました。また、書き... 2024.01.20 校長コラム
校長コラム 明日(1/20(土))は、町立3小中学校「同日学校公開」です。(本校の公開時間は、9時35分~11時30分です) 小寒の候、保護者の皆様、地域の皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は、本校教育活動にご理解、ご協力いただき、厚くお礼申し上げます。 さて、明日は、町立3小中学校の同日学校公開日となっています。本校では、9時3... 2024.01.19 校長コラム
校長コラム 休み時間中の避難訓練(1/18実施) 昨日の中間休みに、地震を想定した避難訓練を実施しました。地震は、いつ、どこで、何をしているときに起こるか分かりませんので、今回は、「休み時間に災害に遭遇した場合の避難の仕方がわかる」ことや「緊急指示に従って、冷静に行動する力を育てる」こ... 2024.01.19 校長コラム