今日の給食 3月3日(金)の給食 3月3日は「桃の節句」です。給食では、ちらし寿司や三色ゼリーなど、ひな祭りをイメージした献立です。 ちらし寿司牛乳赤だしさわらの甘辛だれ三色ゼリー 2023.03.03 今日の給食
今日の給食 3月2日(木)の給食 卒業お祝い給食 今日のリクエストは「グラタン」です。「グラタンのチーズ風味が最高だから。」「家とはまた違ったおいしさがあるから。」という声が届いています。 ミルクパン牛乳キャベツのスープマカロニグラタン 2023.03.02 今日の給食
校長コラム 6年生を送る会③ 最後に6年の出し物です。各学年にむけた劇を披露し、在校生に向けてのメッセージを伝えました。また、来年度最高学年になる5年には、全校のリーダーとしてのバトンを託すという演出を行いました。 各学年からの心温まる呼びかけや出し物、そして手作り... 2023.03.02 校長コラム
学校だより 令和4年度 学校だより 学校だより「たわら」を追加しました。下の号よりPDFが開きます。 3月号 2月号 1月号 冬休み号 12月号 11月号 10月号 8・9月号 夏休み号 7月号 6月号 ... 2023.03.01 学校だより
校長コラム 6年生を送る会② 今回は、各学年からの出し物を紹介します。 1番目は1年です。楽器の演奏とお世話になった6年生へのメッセージを発表しました。次に、2年が、「ありがとう」のメッセージとダンス、3年は、「ドラえもん」の歌をアレンジしたボディパーカッション、4... 2023.03.01 校長コラム
今日の給食 3月1日(水)の給食 卒業お祝い給食 3月は「卒業お祝い給食月間」です。小学校6年生、中学校3年生によるリクエスト献立が登場します。今日は「鶏肉の唐揚げ」です。「おいしくて最後に食べたいから。」という声が届いています。 ごはん牛乳野菜たっぷりみそ汁鶏肉のからあげ 2023.03.01 今日の給食
校長コラム 6年生を送る会① 今日は「6年生を送る会」を行いました。今年度は全校児童が体育館に集まっての開催です。 また、縦割り班ごとの寄せ書き色紙作りや招待状渡し、放送委員会による6年生紹介の取組など、事前の雰囲気作りにも力を入れるとともに、体育館の壁面飾りやプレ... 2023.02.28 校長コラム
今日の給食 2月28日(火)の給食 きつねうどんは油揚げが入ったうどんですが、油揚げのことをきつねというのは「油揚げの色や形がきつねのうずくまる姿に似ているから」という説もあります。 ごはん牛乳きつねうどん白菜のポン酢和え 2023.02.28 今日の給食
今日の給食 2月27日(月)の給食 かき揚げは、具材をかき混ぜてから揚げるのでこの名前がついたそうです。外はサクッと中はフワッと揚がったかき揚げは美味しいですね。 ごはん牛乳水菜のかきあげ切り干し大根のみそ汁 2023.02.27 今日の給食
校長コラム 高齢者疑似体験(5年) 福祉教育の一環として5年が高齢者疑似体験を行います。今日は5年1組が体験学習を行いました。 老化による体の変化について考えた後、視野を狭くしたゴーグルや耳当てなどで視界や音を制限したり、重りやサポーターを身につけて体を動きにくくしたりす... 2023.02.27 校長コラム