おしらせ

お知らせ

4月22日(木)、1年生にスクールカウンセラーの齊藤 満 先生を紹介しました。悩...

保健部
2021.04.26
 

2年生みらいクリエイト科の「古典探究」の授業で、教材に出てくる「狩衣」を着てみる...

みらいクリエイト科
2021.04.24
 

 4月23日(金)、新しく入った播種機で、イネの播種を行いました。

アグリサイエンス科
2021.04.23
 

 野菜の苗を豊岡市場へ出荷する準備をしました。コンテナに苗を詰め、トラックに積み...

アグリサイエンス科
2021.04.23
 

 4月20日(火)、2年食品コース「生物活用」でジャガイモを定植しました。生物活...

アグリサイエンス科
2021.04.23
 

 4月22日(木)、毎年恒例の野菜・花苗販売を行いました。お客さんの注文書を見な...

アグリサイエンス科
2021.04.23
 

 4月22日(木)23日(金)の苗販売に向けて、ポスターを作成しました。

アグリサイエンス科
2021.04.23
 

4月22日(木)23日(金)に開催した恒例の野菜・花苗販売にあわせ、食品コースで...

アグリサイエンス科
2021.04.23
 

  ZENタイルは、プレイヤーの心の状態を一言で表す漢字碁石で"見える化"するこ...

2021.04.21
 

JOCジュニアオリンピックカップ 令和3年度レスリングクィーンズカップ・レスリン...

レスリング部
2021.04.14
 

風間杯第64回全国高等学校選抜レスリング大会 3月24日(水)~26日(金):新...

レスリング部
2021.04.14
 

  学校対抗戦表彰式(右から2人目) 個人対抗戦65kg級細...

レスリング部
2021.04.14
 

4月11日(日)丹波自然運動公園陸上競技場にて第56回京都府高等学校春季陸上競技...

陸上競技部
2021.04.12
 

 4月9日(金)、麗らかな春の日の下、京都府立丹後緑風高等学校久美浜学舎にて、第...

学校行事
2021.04.12
 

 「直観読み」は、本と人との新しい出逢い方として近年考案された読書の楽しみ方のひ...

2021.04.10
 

みらいクリエイト科の取組をお知らせします。

みらいクリエイト科
2021.04.05
 

アグリサイエンス科の取組をお知らせします。

アグリサイエンス科
2021.04.05
 

新鮮な情報をお届けします。

お知らせ
2021.04.05
 

http://www.kyoto-be.ne.jp/tangoryokufuu-...

2021.04.01
 

 2月22日(月)から書道部後半の作品展示を行いました。今回の作品は、全て新作で...

書道部
2021.03.05
 

 2月5日(金)、今年度2回目の「きもの着付け教室」を開催しました。 講師は、前...

茶道華道部
2021.02.17
 

 しばらくの間、部員不在のため活動がなかった茶道華道部の「華道」部門ですが、今...

茶道華道部
2021.02.16
 

 先日実施された大会の結果を報告します。※SL:スラローム、GSL:ジャイアント...

スキー同好会
2021.02.12
 

企画経営科から国公立大学に3名が合格!  吉報です!今年度、企画経営科から国公立...

安達教諭の突撃リポート
2021.01.25
 

 12月、3年生の選択講座「地理A」では、昨年、学校図書館出版賞大賞を受賞したポ...

2021.01.21
 

天皇杯令和2年度全日本レスリング選手権 12月17日~20日:駒沢体育館 男子フ...

レスリング部
2021.01.15
 

 身近な風景のなかに潜む「あれ、なんだろう?」にみんなで答えを出しあう掲示コーナ...

2021.01.12
 

自身の「最大値」をさらに引き上げる滑りを!  1月4日(月)から6日(水)まで、...

安達教諭の突撃リポート
2021.01.12
 

みんなの心が「一つ」になれる学校を目指して...  12月22日(火)の終業式...

安達教諭の突撃リポート
2021.01.08
 

冬季休業中に実施された大会の結果を報告します。※SL:スラローム、GSL:ジャイ...

スキー同好会
2021.01.07
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.